Search this site
Embedded Files
Skip to main content
Skip to navigation
人と自然が共生する社会づくりをめざす
ホーム
募集中
アンケート
シンポジウム報告
会員募集
事業内容
設立趣意書
規約
人と自然が共生する社会づくりをめざす
ホーム
募集中
アンケート
シンポジウム報告
会員募集
事業内容
設立趣意書
規約
More
ホーム
募集中
アンケート
シンポジウム報告
会員募集
事業内容
設立趣意書
規約
あいち海上の森
フォーラム
令和7年度 第9回 あいち海上の森フォーラム2025
愛・地球博20周年記念シンポジウム
日時:令和7年9月15日(月・祝)午後1時30分開始
場所:モリコロパーク
体験学習室
プログラム
チラシのとおり
以下の事業も募集中です。
※募集中のページをご覧ください。
▣
写真募集事業
人と自然などをテーマ(今回は「海上の森」をテーマ)とした
写真を募集している事業です。
▣活動団体等の顕彰事業
人と自然の共生などの活動をしている団体等を顕彰する事業です。
▣海上の森調査研究する人の募集
海上の森を対象に調査・研究する方を募集している事業です。
▣愛・地球博20周年記念 オリエンテーリングマップin海上の森
海上の森を散策しながら、指定されたポイントで感じる感想を、
点数で回答してもらいます。
▣共生ネットワーク推進事業の募集
海上の森フォーラムと連携した体験学習などの事業を
実施している事業です。
あいち海上の森フォーラム
▣取組概要▣
あいち海上の森フォーラムは、愛・地球博の継承事業として10年にわたる「人と自然の共生国際フォーラム」が積み上げた取組を未来に向けて継承し、人と人、人と地域、人と自然とのつながりが実感できる明日を創造することを目指します。
このため、市民、NPO諸団体、企業、学校及び地方自治体の協働 により、海上の森を舞台として、自然が持つすばらしい仕組みを学び、『人と自然が共生する社会づくり』に向けた議論・発信の場を皆さんとともにつくりあげていきます。
シンボルマーク
SATOYAMA
AICHI
あいち海上の森フォーラムの事業
このフォーラムは、愛・地球博の理念を継承し、人と自然の共生 の取組みを発信するとともに、持続可能な社会づくりを担う人材 育成を図るなど、多角的な視点から事業展開を行います。
主な事業
シンポジウム・セミナー・パネルディスカッション
共生教室・共生ネットワーク促進・海上の森研究助成
活動団体等の顕彰事業・人と自然の共生自然等の写真募集事業
あいち海上の森フォーラムの取組概要
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse