※詳しくは「令和7年度新規採用栄養教諭研修 実施要項」,「令和7年度新規採用栄養教諭研修 実施の手引」をご覧ください。
1 目 的
新規採用栄養教諭に対して,「かごしま県教員等育成指標」及び「かごしま県教員等研修計画」に基づき,栄養教諭の職務の本質やその在り方を理解させるとともに,食に関する指導及び学校給食の管理等について,基礎的・基盤的な力や実践力を身に付けさせることを目的として行います。
2 期 間
令和7年4月~令和8年3月
3 対 象
当該年度に採用された県立学校又は市町村立小・中・義務教育・高等学校の栄養教諭
4 研修概要
(1) 校内研修(15日)
総合教育センター等で年間9日受講します。
〇 研修領域と研修内容
1 基礎研修
2 食に関する指導(食に関する指導の連携・調整,特別活動における指導,教科等に関する指導,個別的な相談活動)
3 学校給食の管理(学校給食の運営,栄養管理,衛生管理,物資管理及び調理指導)
〇 研修名・研修会場及び日数・期日
第1回校外研修 オンデマンド研修 4月 1日(月) ~ 4月 4日(金)
オンライン研修 (1日) 4月22日(火)
第2回校外研修 総合教育センター,薬剤師会館における研修 (4日) 5月13日(火) ~ 5月16日(金)
第3回校外研修 総合教育センター等における研修(4日) 10月 7日(火) ~ 10月10日(金)
5 新規採用養護教諭研修係る報告等の様式
様式1 新規採用栄養教諭研修 校内研修実施計画書
様式2 新規採用栄養教諭研修 校内研修実施報告書
様式3 新規採用栄養教諭研修 校内研修の成果と課題
様式4 新規採用栄養教諭研修 校内研修を終えるに当たって
様式5 新規採用栄養教諭研修 校内研修を実施して
様式6 新規採用栄養教諭研修 研修記録簿(養護教諭用)
様式7 新規採用栄養教諭研修 指導記録簿(指導教員用)
様式8 新規採用栄養教諭研修の欠席届について