各種手続き
ダラス補習授業校へ転入をお考えの方は
↓こちらから, 校舎見学や体験入学も同じフォームより
お問い合わせください
2025年度(令和7年度)
入園・入学募集要項 ならびに 編入要項
1.募集年齢 (2025 年 4 月 1 日現在)
①幼稚部年中組(満 4 歳児)令和2年(2020)年 4 月 2 日生~令和 3 年(2021)年 4 月 1 日生
②幼稚部年長組(満 5 歳児)平成 31/令和元年(2019)年 4 月 2 日生~令和 2 年(2020)年 4 月 1 日生
2.入園条件について
(1)集団生活を送るための基本的な日本語能力(聞く、話す)を有し、先生の指示が理解できること。
(2)トイレットトレーニングができていること。
3.ひらがな履修について
週1回の学校で時間の余裕がないため小学1年に上がる準備を早めにすすめます。 そのため年長でひらがなの履修を行います。
説明会時に別紙「年長クラス指導内容と保護者の皆様へのお願い」にてご説明します。
4.入園説明会及び入園テストについて
(1)入園説明会 ★ZOOM にて開催(オンラインで完全予約制)
説明会申し込みリンク https://forms.gle/49BTJ9wxDPCihvSv8
日時;2025 年 1 月 25 日(土)午後 1 時 30 分~3 時
場所;ZOOM にてアクセスしてください。(リンクは説明会前日午後に送信します)
内容;学校要覧、幼稚部指導要綱の説明と入園テストについての説明
幼稚部授業風景(録画)のご紹介
(2)必要書類提出 ★PDF 形式でメールにて提出。
提出締め切り 下記参照【厳守】
https://drive.google.com/drive/folders/1OOy4LNQQwowsmGg-2HFDnK4XoErSwpGK
★「幼稚部応募書類」をダウンロード ★
提出方法 PDF 形式で事務局へメール info@jsdallas.org
ファイル名は「年中+受験者園児名」もしくは「年長+受験者園児名」
$10(テスト手続き費用として)テスト日に受付デスクへ ※小切手不可
(3)入園テスト 完全予約制
テスト申し込みリンク https://forms.gle/8h5dwGUP8YNAHrYY6
日時; 2025 年 2 月 22 日(土)午前9時30分~
テスト申し込み締め切り;2月7日(金)午後12時
2025 年 3 月 22 日(土)午前9時30分~
テスト申し込み締め切り;3月7日(金)午後12時
時間の指定はできません。
場所;ダラス補習授業校 校舎
(4)入園テスト結果通知
合否結果は、テスト後 10 日前後で通知します。
テスト結果はメールにてお送りします。
問い合わせ先;info@jsdallas.org
必要に応じて、保護者との面談が行われます。
テスト結果の有効期限は6か月となっております。一度も入園しないまま休学の手続きを行うことは
できません。有効期限内に編入するか再テストを受けていただく必要があります。
テスト結果配信メールアドレス;kinomata@jsdyuai.onmicrosoft.com
お問い合わせの前に「迷惑メール」フォルダもご確認ください。
5.入園テストについて
(1)入園希望児の口頭による日本語テストと行動観察を行い、その結果によって入園判断します。
★テストはグループ形式か教員1名、園児1名にて個別に行います。
(2)テストの結果、一定の基準に達しなかった場合は、再テストを受けることができます。
6.定員について
年中は 1 クラス 15 名、年長は1クラス 17 名を上限とすることを原則とし、クラス数については
応募結果から運営委員会にて決定します。2月22日の合格者数が定員に満たない場合は、入園が確定と
なります。2月22日の合格者数が定員を超えた場合は、同日テスト合格者で抽選を行います。
3月22日以降のテスト合格者数が定員を超えた際は、抽選等で編入園児を決定します。
入園テスト後は、定員に応じ随意応募を受領します。
7.入園式の案内送付について
3月下旬に入園・入学式の案内を E メールでお送りいたします。 4月5日の時点で案内が届かない場合
は事務局にご連絡ください。
在籍家庭は学園だよりに添付されますのでご確認いただくとともに,在籍担任から案内を受領してくださ
い。
8.4月以降の入園(編入)について
入園気希望者に対し、体験入学(午前中)とテストを行います。
申し込みは以下のフォームを使ってお申し込みください。
2月(3月)のテストの再テスト希望も、このフォームで受付いたします。
テスト申し込みリンク https://forms.gle/79xUPQjTrxC4hs287
*テスト結果は3日以内にメールにてお送りいたします。
要相談の場合のみ学校長より連絡をします。
2025年4月以降の編入テストと編入日のスケジュール
学校区の都合で校舎使用日が変更になった場合はテスト日にも変更が発生します。
編入日 試験日 願書提出締め切り 各日12時
5月3日 4月19 4月9日
6月7日 5月24 5月14日
8月23日 8月16日 7月23日
10月4日 9月27日 9月17日
12月6日 11月22日 11月12日
テスト結果配信メールアドレス;kinomata@jsdyuai.onmicrosoft.com
お問い合わせの前に「迷惑メール」フォルダもご確認ください。
編入は随時受け付けておりますが、園児数が定員に達した場合、空きが出るまでは ウェイティングに
なります。
年度末準備のため下記の時期は編入を受け付けておりません。
■年中・年長:2026 年 1 月 ~卒園式終了まで
■運動会準備・練習のため運動会開催日前週および当日の編入
1 募集年齢
2018(平成30)年4月2日生~2019(平成29)年4月1日生
2 入学・編入条件
集団で学習を行うための基本的な日本語能力(聞く・話す)を有し,先生の指示を理解し,学習活動を行うことができる。
家庭学習を行うための十分な日本語環境があり,課題提出が可能であること。
集団生活を送るうえで特別な支援を要することがないこと。
3 入学までの流れ
入学説明会
日時 2025(令和7)年1月11日(土)午前9時30分~10時30分
在籍家庭の事前予約は不要です。
在籍者以外の方はビジター登録をしてください。https://forms.gle/bQE4dQbdkGsTxwAW6
場所 カフェテリア
内容 入学テスト(小学部1年)指導概要(国際Ⅰ)関係手続(小学部1,国際Ⅰ)
※説明会前後に該当学級の授業参観をすることができます。
必要書類の提出
在校年長園児
・書類提出は不要。
・2025(令和7)年3月末で退学が決定している場合,テストを受ける必要はありません。担任に退
学予定であることをお伝えください。退学等,不確かな場合はテストを受けさせてください。
編入の場合
・次のリンクから情報の入力をお願いします。折り返し事務局より必要書類をお知らせします。
編入問い合わせフォーム;https://forms.gle/1dADbfKXiN8meRLX9
・2025(令和7)年度の編入テストは6回実施します。(4,5,8,9,11,1月)
・スケジュールは決定後上記の申込フォームに記載されます。
入学テスト(在籍園児対象)
日時 2025(令和7)年1月18日(土) 授業時間内に実施します。降園は通常通り。
場所 ダラス補習授業校
その他 このテストは国際部テストも兼ねております。国際部入学希望の方は合否通知受領後,
申込フォームにより体験入学の申し込みをしてください。
国際部体験申込フォーム; https://forms.gle/YR5v1Q3Z65UtDNTs5
結果通知
テスト終了後事務局より結果通知をEメールにてお知らせします。
テスト結果配信メールアドレス;kinomata@jsdyuai.onmicrosoft.com
お問い合わせの前に「迷惑メール」フォルダもご確認ください。
4 入学テスト
児童の日本語テストと行動観察を行い,その結果で入学の可否を判断します。
合格通知の有効期限は6か月となります。
5 募集定員
小学部は1学級25名,国際部は1学級17名を上限とすることを原則とし,学級数については応募状況やその他の事情等を考慮し,運営委員会で決定します。入学テスト後は,定員に応じ随時応募を受領します。
6 入学式の案内送付
3月下旬に入園・入学式の案内をEメールで送付します。4月5日の時点で案内が届かない場合は
事務局にご連絡ください。
在籍家庭は学園だよりに添付されますのでご確認いただくとともに,在籍担任から案内を受領してください。
7 入学説明会以後の入学(編入)
Ⅲ 小学部・中学部【編入】を参照
1 編入
編入申し込みは随時受付をします。年に6回実施される編入テストを受けてください。
・次のリンクから情報の入力をお願いします。折り返し事務局より必要書類をお知らせします。
編入問い合わせフォーム;https://forms.gle/1dADbfKXiN8meRLX9
・必要書類の提出後,希望学部のテスト予約をしてください。
編入テスト(スクーリニング)申込フォーム;https://forms.gle/HjqKqHeALtQwuSgs7
2 編入テスト
(1)小学部1年~高等部3年まで
・上記,編入テスト(スクーリニング)申込フォームで予約をしてください。
・2025(令和7)年度の編入テストは6回実施します。(4,5,8,9,11,1月)
・スケジュールは決定後上記の申込フォームに記載されます。
・テスト時間は実施日の1週間前に事務局よりEメールでご案内します。
・受付で受験料$10をお支払いください。(小切手不可)
・テスト後,三者面談を実施します。
・合格通知の有効期限は6か月間です。
・2025年4月の編入テスト
申し込み締め切り2月21日(土)午後5時【厳守】この日までに申し込みをお願いします。
3月8日(土)午前10時~予定
3月15日(土)午後2時~予定
3月22日(土)テスト時間未定
・2025年4月以降の編入テストと編入日のスケジュール
編入日 テスト日 願書提出締め切り 締め切り日の午後12時
5月3日 4月26日 4月9日
6月7日 5月31日 5月14日
8月23日 8月9日 7月23日
10月4日 9月20日 9月17日
12月6日 11月22日 11月12日
1月17日 1月10日 12月17日
(2)テスト結果
テスト終了後事務局より結果通知をEメールにてお知らします。
テスト結果配信メールアドレス;kinomata@jsdyuai.onmicrosoft.com
お問い合わせの前に「迷惑メール」フォルダもご確認ください。
(3)テストの結果、一定の基準に達しなかった場合はテスト日から3か月以降の日程で再テストを受ける
ことができます。
高等部のみ再テストは6月以降の日程となります。
3 募集定員
小学部は1学級25名,中学部は1学級30名を上限とすることを原則とし,学級数については応募状
況やその他の事情等を考慮し,運営委員会で決定します。
4 ウエイティングについて
定員を超えた場合はウエイティングとなります。
1 国際部について
概要についてリンク先のフォルダをご確認ください。
中1.国際Ⅳ説明会資料 2の国際部要綱参照
2 編入
編入については随時受付をします。編入テストを実施します。
・次のリンクから情報の入力をお願いします。折り返し事務局より必要書類をお知らせします。
編入問い合わせフォーム;https://forms.gle/1dADbfKXiN8meRLX9
・必要書類の提出後,希望学部のテスト予約をしてください。
国際部テスト申込フォーム;https://forms.gle/SjA5dean4WEKXYbf6
3 編入テスト
(1)テストの流れ
・国際部テスト申込フォームで予約をしてください。
・テスト時間は実施日の1週間前に事務局よりEメールでご案内します。
・受付で受験料$10をお支払いください。(在校生は不要、小切手不可)
・国際部は,授業見学(保護者同伴)と編入テスト,個別面談を実施します。
・テスト結果の有効期限は6か月です。
・2025年4月の編入テスト
12月14日(締め切り12月6日午後12時)国際Ⅰ~国際Ⅳ(ダラス補習校在籍者のみ受験可)
2月1日(締め切り1月24日午後12時) 国際Ⅰ~国際Ⅳ、(国際Ⅰはダラス補習校在籍者のみ可)
2月8日(締め切り1月31日午後12時) 国際Ⅰ~国際Ⅳ、(国際Ⅰはダラス補習校在籍者のみ可)
2月15日(締め切り2月7日午後12時)
ダラス補習校在籍の年長の学齢で二次テスト対象者 国際Ⅰ体験のみ
2月22日(締め切り2月14日午後12時)国際Ⅰ(編入希望者の在籍者以外の方)
※現地校を5月で卒業の高3生徒に限り、6月末まで在籍した場合は卒業証書を授与する。
・4月以降の国際部のテストは年2回行われます。
2025年4月以降の編入テストと編入日のスケジュール
編入日 テスト日 願書提出締め切り 締め切り日の午後12時
8月23日 8月16日 7月23日
12月6日 11月22日 11月12日
(2)テスト結果
テスト終了後事務局より結果通知をEメールにてお知らします。
テスト結果配信メールアドレス;kinomata@jsdyuai.onmicrosoft.com
お問い合わせの前に「迷惑メール」フォルダもご確認ください。
(3)テストの結果、一定の基準に達しなかった場合はテスト日から3か月以降の日程で再テストを受ける
ことができます。
4 募集定員
各クラス17名を上限とすることを原則とします。
5 ウエイティングについて
定員を超えた場合はウエイティングとなります。
1 テスト
高等部への進学・編入は国語の学力判定テストを受験する必要があります。
国語総合Ⅰを受講するための国語力のテストです。
2 入学テスト実施日
2024(令和6)年12月7日(土) 授業時間内で実施(ダラス補習校在籍者のみ)
在籍者以外の受験については「Ⅲ小学部・中学部【編入】」の編入テストについて、を参照。
同じスケジュールで編入テストが行われます。
3 合否の通知
(1)通知
テスト終了後事務局より結果通知をEメールにてお知らします。配信は2025年1月中旬に発送いたします。
テスト結果配信メールアドレス;kinomata@jsdyuai.onmicrosoft.com
お問い合わせの前に「迷惑メール」フォルダもご確認ください。
合格通知の有効期限は6か月になります。
(2)再テスト
テストの結果、一定の基準に達しなかった場合はテスト日からか6か月以降の日程で再テストを受ける
ことができます。
4 選択科目
高等部は教科選択制ですが,高等部1,2年生は国語総合の履修が必須です。その上に,国語表現もし
くは数学(またはその両方)を選択し,少なくとも2教科(4時限)の履修が必要となります。
選択科目の詳細については、下記リンクよりご確認ください。
ご質問 (ダラス補習校事務局):info@jsdallas.org