授業に関するアンケート
1 基礎的・基本的な知識・技能が身に付いている。
2 意欲的に授業に参加し、自分の考えをもてている。
3 授業に興味・関心をもって取り組んでいる。
豊かな人間性に関するアンケート
1 あいさつについて
2 クラスメイトとの関わりについて
3 思いやり、相手への配慮などについて、自分当てはまると思うものにチェックを付けましょう。(複数回答可)
4 ICT機器を活用して、自分の意見を発信できましたか?
5 ICT機器を活用して、他の人の意見を知ることができましたか?
ICT活用に関するアンケート
1 ICT機器(パソコンや電子黒板等)を活用することで、授業を理解しやすくなった。
2 家庭でICT機器(主に学校から貸し出されたタブレット)を活用する際、主に何で使いますか?(複数回答可)
3 ICTを活用して自ら課題を設定して学習することができた(ミライシードや学習計画表を含む)
4 ICT機器を活用した方が、意欲的に学習に取り組めると思いますか?
東京カウンセラー協会(令和4年度)
代表 藤川 章 氏
東京学芸大学大学院 教育学研究科 教育実践創成講座(教職大学院 情報教育サブプログラム担当)(令和5年度)
教授 北澤 武 氏
校長 小室 仁一 副校長 名地 太輔
7学年
相川 智昭 山口 令法 小杉 幸英 門脇 智成 木下 杏里 梶原 基史 荒川 裕行 中村 素子
◯山岡 裕基子 半田 ゆかり
8学年
古橋 雄太 ◯明村 健太郎 甲斐 佑紀美 土田 大揮 大野 慧 大川 拓郎 ◎髙橋 洋充
渡邊 由貴恵 山本 陽枝 宇佐美 誠司
9学年
越 洋一郎 江野澤 優作 ◯中島 里実 渡部 緑 稲木 陽一 黒沢 大地 梅木 慧
真弓 三夫 甲賀 彩子 井上 夢可 野田頭 拓
◎研究主任 ◯研究推進委員会