10月7日(火)に社会科見学で「足立区役所」「郷土博物館」「北足立市場」へ行きました。普段見学できない場所も入ることができ、子どもたちもとても興味深そうに見学していました。今回、見学したことを今後の社会科の学習の中で生かしていきたいと思います。
更新日: 2025年10月9日
7月8日(火)に竹ノ塚警察署の方にご来校いただき、自転車交通安全教室を体育館で行いました。まず3年生全体で警察署の方から自転車の安全な乗り方についてのお話をしていただきました。その後、各学級に分かれ、体育館の中に作られた仮設の街で自転車を運転したり、教室で○×テストを受けたりしました。自転車の運転免許証がもらうために、みんなとても真剣な表情で学習をしていました。
更新日: 2025年7月22日
書写の時間に、初めて毛筆の学習を行いました。硯に墨を入れるだけでもドキドキ、ワクワクしながら集中して取り組む姿が見られました。いろいろな太さや形の線を、お手本を見ながらゆっくり丁寧に書いていました。
更新日: 2025年7月22日
3年生は斉唱「少年少女冒険隊」、リコーダー奏「ソラシドマーチ」、合奏「名探偵コナンのメインテーマ」の3曲を披露しました。「少年少女冒険隊」では、楽しく元気いっぱいの歌声を響かせました。「ソラシドマーチ」では、タンギングを意識してリズムよく演奏することができました。「名探偵コナンのメインテーマ」では、3年生全員の心と音を一つにして演奏することができました。
更新日: 2024年11月22日
10月8日(火)に足立区役所と北足立市場にて社会科見学を行いました。足立区役所では選挙や防災について学びました。北足立市場では、市場の様子を見学したり、花や野菜の競りについて学んだりしました。社会科見学で学んだことを、これからの学習に生かしていきます。
更新日: 2024年11月1日