IRYODAI
×
SPORTS

医療大でスポーツを学ぶ

~スポーツの分野は医療・福祉でも生かせる~

北海道医療大学には、スポーツの分野で活躍している先生や学生・卒業生がいます。

では、スポーツは医療・福祉の学びに、どのように生かせるのでしょうか。

~先生編~

学生編~

理学療法士として、アスリートの怪我を予防するサポートをめざす。


第29回日本ジュニアカーリング選手権大会

北海道代表チームメンバー


      理学療法学科

板垣 ほのかさん

(滝川西高校出身)

スポーツの経験は、勉強にも活かされる。


第58回全日本スキー技術選手権大会6位

全国学生岩岳スキー大会4年連続優勝

北海道医療大学スキー部


歯学部

山野井 全さん

(函館ラ・サール高校出身)

卒業生編~

理学療法学科2017年卒業

レバンガ北海道勤務

武田 智洋 さん

チームの一員として、勝利のために自分の役割を果たします。

 大学卒業後はスポーツ整形外科に力を入れている病院で勤務していました。そのときにご縁があって、現在はレバンガ北海道に所属しています。

 私はスポーツトレーナーとして選手の傷害予防、パフォーマンスの向上や維持など身体に関すること全般をサポートしています。選手の考えや悩みを聞くことも重要な役割だと考えています。ブースターの声援に応えようと選手・スタッフも一丸となり、勝利をめざしています。

 また、私は本学理学療法学科同窓会の会長を務めています。卒業生や大学とのつながりは継続的に、在学生とのつながりはより深めていけるよう、さまざまな企画を検討していきます。

 日々トップアスリートたちから学んでいるのは、小さな努力を積み重ねた先に次のステップがあるということ。これからも求められている役割をしっかり果たしたいと思います。

【お問い合わせ先】

北海道医療大学 入試広報課

電話:0120-068-222

メールアドレス:nyushi@hoku-iryo-u.ac.jp

■■資料請求はこちら■■