[R6.10.31掲載]
これまで羅臼高校では、時間割調整で各教職員から希望をとるのに、メモや口頭で教務部の時間割担当者に伝えるという方法をとっていました。これをもっと効率化して楽に処理できないか、ということで、教務部の先生が考えたスプレッドシート「時間割要望」を活用して時間割調整をしています。ちょっとしたアイデアですが、劇的に業務効率が上がりました。
図1:全体のイメージ
図2:左半分の項目(プルダウンメニューを活用して入力を簡略化)
図3:右半分の項目
図4:「要望」のプルダウンメニュー内容
図5:「理由」のプルダウンメニュー内容
図6:「校時」のチェックボックス(変更を依頼する校時にチェックを入れる)
図7:「教務確認欄」のチェックボックス(チェックを入れると各項目に取り消し線が自動で引かれる)
・数ヶ月先の出張等による時間割変更希望も、あらかじめ教務部に申告できます。
・自宅や出先からでも入力可能です。
・時間割担当者が先生方に聞き回る、等の手間を完全に無くすことができます。
↓
メリットしかありませんので、みなさんの学校でもぜひどうぞ!!