川と火の
エネルギーに触れ
サスティナブルに
過ごす
Energy from Water and Fire for Sustainable Living
Energy from Water and Fire for Sustainable Living
薪サウナでじっくり温まり、年中ひんやりした川へドボン。
手作りの谷のサウナ小屋も、元教室のリビングも
貸切棟を堪能し大自然をお楽しみください。
◆含むもの
※人間好きな我々の猫がお部屋にいる場合があり、猫アレルギーのある方には不向きです
レンタルスペースに含むもの
・サウナ用アメニティ(フェイスタオル、バスタオル)
・リビング(テーブル、水素水サーバー、コンセント、ホットカーペット、手洗いシンク、カトラリー類、調理道具)
・個室(大人ひとり用ベッド、小さなデスク、ベッド下収納、コンセント)×7
・18時以降の夜サウナ2時間
・10時までの朝サウナ2時間
・焚火(1コンテナ分の薪付き/ご希望の際はスタッフにお声かけください)
・ポンチョレンタルあり
・使い捨て海水パンツ販売あり
オプション:キッズキャンプ
・里山のようちえんと自由な学校ハナエミにて受け入れ
谷を吹き抜ける風とともに過ごし、木のエネルギーで熱くなり川へ飛び込む。
もちろん電気も通っているけど、基本的には焚火や川の水のろ過で過ごすこともできるサスティナビリティな施設を目指します。
また、里山のようちえんとオルタナティブスクール「花咲み ハナエミ」で、子どもたちはデイキャンプ。自然の中で過ごし「生きる力」を感覚的に学びます。
「理論で教えるお菓子作り」をテーマに活動するハレとケ洋菓子教室で、食の追求も。
Experience the breeze flowing through the valley, harness the energy of the trees, and leap into the river. While electricity is available, the focus is on living sustainably with campfires and filtered river water.
Children from the forest kindergarten and alternative school, "Hanasakimi," enjoy day camps in nature, learning the essence of "life skills" through hands-on experiences. At the Hale to Ke pastry school, they explore the art of baking with a focus on theory and practice.
シモノロ・パーマネント
谷のサウナ/個室とキャンプ
ハレとケ洋菓子教室
里山のようちえん「ハナエミ」/自由な学校「花咲み」
〒778-0032 徳島県三好市池田町西山1093番地
※電話はありません
info@shimonoro-p.jp
谷のサウナ
1回2時間、4部制
10:00~12:00、12:00~14:00、14:00~16:00、16:00~18:00
谷の個室
1日1組限定の貸切1棟貸し
16:00~翌11:00
谷のキャンプ
1日2組まで
15:00~翌9:30