旧出合小学校(注文の多い誘眠店)
〈カフェ〉ハレとケ珈琲
〈ホテル〉山猫ホテル
〈サウナ〉山ノサウナ
所在地:徳島県三好市池田町大利大西15
電話|0883-75-2208
メール|info@haretoke-d.jp
営業時間|11:00〜16:00
土日祝|11:00〜18:00
定休日|水曜日
■ハレとケ珈琲
ここは本物の自然に囲まれ、のみ込まれる寸前で時が止まった廃校。世界中から日本の原風景を求めてやってくる旅人の集まる「祖谷(いや)」の入り口です。四国の中でも高い山々からのおいしい山水が流れる、透明度の高い環境には定評があり、ハレとケ珈琲もすべての水は山水。提供する手作りのピッツアや自家焙煎のコーヒーに使用する水も、山水です。
■山ノサウナ
2023年にできあがった「山ノサウナ」は、祖谷の山の景観と山水のかけ流しの冷水浴が特徴のロウリュウタイプのサウナ。冷水シャワーももちろん山水です。また、サウナ後の芯から温まった体とアロマセラピーとの組み合わせは、疲れた体をほぐし、至福の時間となります。
■まち猫フルネス
一般社団法人まち猫フルネスは、『猫とタッグを組む。野良猫が一匹でも多く、1代限りの地域猫・家猫となることをめざして。』のスローガンを掲げて2024年の春に起業しました。主に県のアニマルケースワーカーさんやボランティアさん主体で行う保護活動のお手伝いと、保護した野良猫をお預かりして譲渡する活動をしながら、継続するための資金作りも行っています。
→まち猫フルネス
-------------------------------------------------------
旧下野呂内小学校(シモノロ・パーマネント)
〈サウナ〉 谷のサウナ
〈個室〉谷の個室
〈キャンプサイト〉谷のキャンプ
〈教育機関〉里山のようちえんと自由な学校「花咲み」
所在地:徳島県三好市池田町西山中塚1093
メール:info@shimonoro-p.jp
受付時間:10:00〜18:00
定休日:不定休
■谷のサウナ
薪は人を暖め距離を縮める。大自然の中で心も体も解毒する 。それは、木々のもたらす心と体のデトックスです。
本物の大自然を堪能するためのサウナ+メディテーションを提供する廃校活用施設、シモノロ・パーマネント。
四国は全面積のうち約70%以上が森林に覆われておりその比率は天然林50万ha、人工林85万ha。全国平均に比べて人工林率が非常に高い地域です。中でも徳島県三好市のほとんどは山。
2021年、森林保全・薪づくりを目的とした「MAKICRAFT マキクラフト」という団体を発足し「森林・山村多面的機能発揮対策交付金」を取得、間伐した木材をエネルギーにすることを中心に、子どもたちの木育を行ったり、さまざまな用途で活用します(会員募集中)。
山に住む者がエネルギーとして使う薪の力を感じ、疲れを取り去り、解毒することを、ここで存分に体験してください。
■花咲み(里山のようちえんと自由な学校)
大人はサウナ、子どもはデイキャンプ。
普段里山のようちえん、自由な学校、週末集中キャンプとして活動している教育機関に参加できます。徳島三好の本物の大自然の中で思い切り学ぼう!