5月22日(木)
5月22日(木)
1学年:交通安全支援
1学年:交通安全支援
1年生の歩行練習がありました。1年生がグループごとに、道路の歩き方を練習しました。児童への歩き方支援、ありがとうございました。
2週にわたって、町探検をおこないました。グループへの引率サポート、ありがとうございました。
富岡市内で働いて皆さんの会社、病院、施設等を訪ねて、インタビュー活動を行いました。消防本部、マンナンライフ、総合病院、日本光電、富岡高校、ひばり第二こども園、じぇら21、富岡市役所など、グループへの引率ありがとうございました。
5年生の裁縫の支援、ありがとうございまうす。糸通しや玉結び、波ぬい、半返し縫い等、個別への適切な支援をありがとうございます。
1~3学年、水泳授業の際のプール監視では大変お世話になっております。プールサイドでの細かな児童への支援、配慮に感謝いたします。暑い中、ありがとうございます。
1年生 タブレット入力
1年生の初めてのタブレット入力です。自分のパスワードを、ローマ字表を見ながら入力します。3名のSSVの方に入力支援をしていだきました。1組、2組続けての支援、ありがとうございました。