さくら小学校では、確かな学力の向上、豊かな人間性の育成、健康の増進と体力の向上など、子供たちに「生きるカ」を育むため、様々な学びの機会を提供しようと取り組んでいます。

 今、保護者や地域の方々による、地域の教育力を学校教育に生かしていく取り組みが求められています。地域の方々に、学校や子供たちと関わっていただき、温かく見守っていただくことは、子供たちの健全な発達はもとより、学力向上にもつながります。

 これからもボランティアの皆さんのご協力により、一ノ宮、吉田、丹生という地域の教育力を生かして、小学校教育の一層の充実を図っていきたいと考えています。これまでの略称「SSV」から「さくさぽ」と改め活動をしてまいります。