SSVだより
SSVだより
SSVだよりを公開します。
1年生・・・プールの授業支援
2年生・・・プールの授業支援、お店探検・公共施設探検の付き添い支援
3年生・・・まちたんけんの付き添い支援
4年生・・・社会科見学(清掃センター・浄水場)の支援
5年生・・・家庭科実習(裁縫など)の支援
6年生・・・家庭科実習(調理など)の支援
さくら組・・・さつまいも植え・じゃがいも掘りの支援
その他・・・読み聞かせ、除草、花の苗植え、ゼッケンの洗濯、庭木の剪定・・・など
【授業(学習)支援】
・朝学習の支援(赤ペン先生) ・理科の実験観察の補助
・クラブや委員会活動の補助 ・体育の学習支援
・図工(カッター・彫刻刀)の支援 ・調理実習の支援
【安全確保】
・休み時間の支援(安全確保) ・給食の支援
・校舎内外の環境整備 ・登下校の見守り
・その他見守り活動
【その他】
・読み聞かせ(休み時間など) ・人材確保
・学習発表会の参観者 ・農業体験
・体験談(戦争・地域の歴史など)