生徒会活動報告

2の日運動(心あったかイートころ運動)の取り組み

《2の日運動①》

 毎月20日は,登校中に通学路のゴミ拾い

《2の日運動②》

 毎月2,12,22日は,部活動で当番制による公園の清掃活動

《2の日キャンペーン》

 毎月2の付く日は,「ニコニコ笑顔で2割増しの笑顔であいさつ 掃除以外で2個以上ゴミを拾う」

各委員会の「い・き・か・た(生き方)ポスター」

メディアに関する取り組み

 子ども宣言2021を受け,矢二中独自のメディアに関するルール・目標を設定し,メディアとの向き合い方を全校生徒で考えています。


《子ども宣言2021》

ひ…人との交流を深めて,メディアコントロールをしよう

が…学習や好きなこと,家族との団らんの時間を大切にしよう  (時間)

ま…マナーを守り,個人情報を管理しよう           (情報)

つ…使い方を考え,食事や睡眠をしっかりとろう        (健康)

生き方講座

「東松島市の小中学生の礼儀作法の手引き」より抜粋・アレンジしています。

12月15日(水)の昼の放送では,「江戸しぐさ」について紹介しました。