Search this site
Embedded Files
Skip to main content
Skip to navigation
須江小の様子
須江小の様子
9月10日(水) 校庭でボール遊び
11月24日(金) 白杖・車イス体験
7月20日(木)1学期終業式
7月5日(水) 情報モラル研修会とプログラミング体験会
6月13日(火)4年生校外学習
4月10日(月)着任式・始業式
5月2日(火)1年生を迎える会
5月27日(土) 須江小学校運動会
4月11日(火)入学式
4月26日(水)学校区パトロール
5月12日(金)避難訓練・引き渡し訓練
5月14日(日)父母教師会環境整備作業
5月31日 須江小学校開校150周年記念に向けて
6月12日(月)アウトリーチコンサート
6月26日(月) ボッチャ交流会
7月12日(水)音楽集会
9月1日(金) 盲導犬体験の様子
9月8日(金) 秋の交通安全教室
9月11日(月) プール納め
9月20日(水) 遊楽館での体育
9月26日(火) ふたばの森の様子
10月4日(水) ホール練習
10月12日(木) 休み時間の様子
10月18日(水) 学習発表会の児童公開
10月24日(火) 4年生校外学習
11月5日(日) 市総合防災訓練
11月9日(木) 1,2年生の芋ほり
11月9日(木) ようこそ須江小へ!
11月21日(火)火災避難訓練
11月22日(水) 内モンゴルウィーク
12月6日(水)内モンゴル学習
12月8日(金)校外学習
12月14日(木)全校大掃除
12月22日(金)終業式
1月9日(火)3学期始業式
1月19日(金) グローブ到着!
1月30日(火) 代表委員会
2月14日(水) 委員会の引継ぎ
2月22日(火) お茶飲みサロンとの交流会
2月22日(木) 雪遊び
3月1日(金) みやぎ明治村への校外学習
3月6日(水) 6年生を送る会
3月8日(金) スマイルフェスティバル
3月15日(金) 総合学習発表会
3月18日(月) 5年生による獅子舞の披露
3月19日(火) 令和5年度卒業式
4月8日(月) R6年度始業式
4月9日(火) 入学式
4月16日(火) 縦割り班活動の顔合わせ
4月24日(水) 学校区パトロール・集団下校
4月26日(金) 1,2年生の学校探検
5月2日(木) 1年生を迎える会
5月8日(水) 代表委員会(運動会のスローガン)
5月10日(金) 避難訓練・引き渡し訓練
5月22日(水)
5月25日(土) 須江小学校運動会
5月30日(木) 感謝の気持ちを伝えあう
6月1日(土) PTA奉仕作業
6月5日(水) スポーツテスト
6月14日(金) まちたんけん
6月7日(金) 6年校外学習(縄文村()
8月26日(月) 2学期始業式
8月29日(木) 野菜の収穫
10月7日(月) 学習発表会に向けて
10月25日(金) 学習発表会頑張りました!
11月1(金) 石巻支援学校交流会に向けて
11月1日(金) 2年生PTA行事 お口の健康教室
9月19日(木)20日(金) 6年生 修学旅行
9月5日(木)4年生 校外学習
11月1日(金) 3年生の校外学習
11月2日(土) 市総合防災訓練
11月12日(火) 避難訓練(火災)
11月14日(金) 4年生PTA行事 プログラミング教室
11月7日(木) 石巻支援学校交流会
11月19日(火) 学校区パトロール
11月22日(金) 4年生 車いす・白杖体験
11月26日(火) 内モンゴル学習
12月2日(月) モンゴル子ども芸術団交流活動
12月10日(火) 2年生のまちたんけん
1月8日(水) 3学期始業式
1月14日(火) 新しい電子黒板
1月16日(木) 獅子舞じゃんけん
1月23日(木) 4年生 盲導犬学習
1月28日(火) 代表委員会
1月16日(木) 4年生 校外学習
1月30日(木) 4年生校外学習(石巻市 商店街)
1月22日(月) 委員会紹介
2月13日(木) 6年生最後の縦割り班活動
1月30日(木) 4年生校外学習(震災遺構・石巻市)
2月19日(水) 委員会引継ぎ
2月26日(水) 最後の遊楽館体育
3月6日(木) つぼみ菜の収穫
3月14日(金) おもちゃ祭り
3月18日(火) 明日はいよいよ
3月19日(水) 卒業式
3月24日(月) 令和7年度修了式
4月8日 着任式と始業式
4月9日(水) 入学式
4月11日(金) 春の交通安全教室
4月22日(火) 学校区パトロール
5月1日(木) 1年生を迎える会
5月16日(金) 車いす・白状体験
5月24日(土) 運動会!
5月29日(木) プール清掃
5月30日(金) 2年生生活科 ぐんぐんそだて!
6月5日(木)プール開き
6月11日(火)2年生 まちたんけん
6月19日(木) 4年生 校外学習
6月27日(金) ボッチャ交流会
7月18日(金)1学期終業式
8月29日(金) 新学期スタート!!
9月3日(水) 教育実習生
須江小の様子
須江小の様子
9月10日(水) 校庭でボール遊び
11月24日(金) 白杖・車イス体験
7月20日(木)1学期終業式
7月5日(水) 情報モラル研修会とプログラミング体験会
6月13日(火)4年生校外学習
4月10日(月)着任式・始業式
5月2日(火)1年生を迎える会
5月27日(土) 須江小学校運動会
4月11日(火)入学式
4月26日(水)学校区パトロール
5月12日(金)避難訓練・引き渡し訓練
5月14日(日)父母教師会環境整備作業
5月31日 須江小学校開校150周年記念に向けて
6月12日(月)アウトリーチコンサート
6月26日(月) ボッチャ交流会
7月12日(水)音楽集会
9月1日(金) 盲導犬体験の様子
9月8日(金) 秋の交通安全教室
9月11日(月) プール納め
9月20日(水) 遊楽館での体育
9月26日(火) ふたばの森の様子
10月4日(水) ホール練習
10月12日(木) 休み時間の様子
10月18日(水) 学習発表会の児童公開
10月24日(火) 4年生校外学習
11月5日(日) 市総合防災訓練
11月9日(木) 1,2年生の芋ほり
11月9日(木) ようこそ須江小へ!
11月21日(火)火災避難訓練
11月22日(水) 内モンゴルウィーク
12月6日(水)内モンゴル学習
12月8日(金)校外学習
12月14日(木)全校大掃除
12月22日(金)終業式
1月9日(火)3学期始業式
1月19日(金) グローブ到着!
1月30日(火) 代表委員会
2月14日(水) 委員会の引継ぎ
2月22日(火) お茶飲みサロンとの交流会
2月22日(木) 雪遊び
3月1日(金) みやぎ明治村への校外学習
3月6日(水) 6年生を送る会
3月8日(金) スマイルフェスティバル
3月15日(金) 総合学習発表会
3月18日(月) 5年生による獅子舞の披露
3月19日(火) 令和5年度卒業式
4月8日(月) R6年度始業式
4月9日(火) 入学式
4月16日(火) 縦割り班活動の顔合わせ
4月24日(水) 学校区パトロール・集団下校
4月26日(金) 1,2年生の学校探検
5月2日(木) 1年生を迎える会
5月8日(水) 代表委員会(運動会のスローガン)
5月10日(金) 避難訓練・引き渡し訓練
5月22日(水)
5月25日(土) 須江小学校運動会
5月30日(木) 感謝の気持ちを伝えあう
6月1日(土) PTA奉仕作業
6月5日(水) スポーツテスト
6月14日(金) まちたんけん
6月7日(金) 6年校外学習(縄文村()
8月26日(月) 2学期始業式
8月29日(木) 野菜の収穫
10月7日(月) 学習発表会に向けて
10月25日(金) 学習発表会頑張りました!
11月1(金) 石巻支援学校交流会に向けて
11月1日(金) 2年生PTA行事 お口の健康教室
9月19日(木)20日(金) 6年生 修学旅行
9月5日(木)4年生 校外学習
11月1日(金) 3年生の校外学習
11月2日(土) 市総合防災訓練
11月12日(火) 避難訓練(火災)
11月14日(金) 4年生PTA行事 プログラミング教室
11月7日(木) 石巻支援学校交流会
11月19日(火) 学校区パトロール
11月22日(金) 4年生 車いす・白杖体験
11月26日(火) 内モンゴル学習
12月2日(月) モンゴル子ども芸術団交流活動
12月10日(火) 2年生のまちたんけん
1月8日(水) 3学期始業式
1月14日(火) 新しい電子黒板
1月16日(木) 獅子舞じゃんけん
1月23日(木) 4年生 盲導犬学習
1月28日(火) 代表委員会
1月16日(木) 4年生 校外学習
1月30日(木) 4年生校外学習(石巻市 商店街)
1月22日(月) 委員会紹介
2月13日(木) 6年生最後の縦割り班活動
1月30日(木) 4年生校外学習(震災遺構・石巻市)
2月19日(水) 委員会引継ぎ
2月26日(水) 最後の遊楽館体育
3月6日(木) つぼみ菜の収穫
3月14日(金) おもちゃ祭り
3月18日(火) 明日はいよいよ
3月19日(水) 卒業式
3月24日(月) 令和7年度修了式
4月8日 着任式と始業式
4月9日(水) 入学式
4月11日(金) 春の交通安全教室
4月22日(火) 学校区パトロール
5月1日(木) 1年生を迎える会
5月16日(金) 車いす・白状体験
5月24日(土) 運動会!
5月29日(木) プール清掃
5月30日(金) 2年生生活科 ぐんぐんそだて!
6月5日(木)プール開き
6月11日(火)2年生 まちたんけん
6月19日(木) 4年生 校外学習
6月27日(金) ボッチャ交流会
7月18日(金)1学期終業式
8月29日(金) 新学期スタート!!
9月3日(水) 教育実習生
More
須江小の様子
9月10日(水) 校庭でボール遊び
11月24日(金) 白杖・車イス体験
7月20日(木)1学期終業式
7月5日(水) 情報モラル研修会とプログラミング体験会
6月13日(火)4年生校外学習
4月10日(月)着任式・始業式
5月2日(火)1年生を迎える会
5月27日(土) 須江小学校運動会
4月11日(火)入学式
4月26日(水)学校区パトロール
5月12日(金)避難訓練・引き渡し訓練
5月14日(日)父母教師会環境整備作業
5月31日 須江小学校開校150周年記念に向けて
6月12日(月)アウトリーチコンサート
6月26日(月) ボッチャ交流会
7月12日(水)音楽集会
9月1日(金) 盲導犬体験の様子
9月8日(金) 秋の交通安全教室
9月11日(月) プール納め
9月20日(水) 遊楽館での体育
9月26日(火) ふたばの森の様子
10月4日(水) ホール練習
10月12日(木) 休み時間の様子
10月18日(水) 学習発表会の児童公開
10月24日(火) 4年生校外学習
11月5日(日) 市総合防災訓練
11月9日(木) 1,2年生の芋ほり
11月9日(木) ようこそ須江小へ!
11月21日(火)火災避難訓練
11月22日(水) 内モンゴルウィーク
12月6日(水)内モンゴル学習
12月8日(金)校外学習
12月14日(木)全校大掃除
12月22日(金)終業式
1月9日(火)3学期始業式
1月19日(金) グローブ到着!
1月30日(火) 代表委員会
2月14日(水) 委員会の引継ぎ
2月22日(火) お茶飲みサロンとの交流会
2月22日(木) 雪遊び
3月1日(金) みやぎ明治村への校外学習
3月6日(水) 6年生を送る会
3月8日(金) スマイルフェスティバル
3月15日(金) 総合学習発表会
3月18日(月) 5年生による獅子舞の披露
3月19日(火) 令和5年度卒業式
4月8日(月) R6年度始業式
4月9日(火) 入学式
4月16日(火) 縦割り班活動の顔合わせ
4月24日(水) 学校区パトロール・集団下校
4月26日(金) 1,2年生の学校探検
5月2日(木) 1年生を迎える会
5月8日(水) 代表委員会(運動会のスローガン)
5月10日(金) 避難訓練・引き渡し訓練
5月22日(水)
5月25日(土) 須江小学校運動会
5月30日(木) 感謝の気持ちを伝えあう
6月1日(土) PTA奉仕作業
6月5日(水) スポーツテスト
6月14日(金) まちたんけん
6月7日(金) 6年校外学習(縄文村()
8月26日(月) 2学期始業式
8月29日(木) 野菜の収穫
10月7日(月) 学習発表会に向けて
10月25日(金) 学習発表会頑張りました!
11月1(金) 石巻支援学校交流会に向けて
11月1日(金) 2年生PTA行事 お口の健康教室
9月19日(木)20日(金) 6年生 修学旅行
9月5日(木)4年生 校外学習
11月1日(金) 3年生の校外学習
11月2日(土) 市総合防災訓練
11月12日(火) 避難訓練(火災)
11月14日(金) 4年生PTA行事 プログラミング教室
11月7日(木) 石巻支援学校交流会
11月19日(火) 学校区パトロール
11月22日(金) 4年生 車いす・白杖体験
11月26日(火) 内モンゴル学習
12月2日(月) モンゴル子ども芸術団交流活動
12月10日(火) 2年生のまちたんけん
1月8日(水) 3学期始業式
1月14日(火) 新しい電子黒板
1月16日(木) 獅子舞じゃんけん
1月23日(木) 4年生 盲導犬学習
1月28日(火) 代表委員会
1月16日(木) 4年生 校外学習
1月30日(木) 4年生校外学習(石巻市 商店街)
1月22日(月) 委員会紹介
2月13日(木) 6年生最後の縦割り班活動
1月30日(木) 4年生校外学習(震災遺構・石巻市)
2月19日(水) 委員会引継ぎ
2月26日(水) 最後の遊楽館体育
3月6日(木) つぼみ菜の収穫
3月14日(金) おもちゃ祭り
3月18日(火) 明日はいよいよ
3月19日(水) 卒業式
3月24日(月) 令和7年度修了式
4月8日 着任式と始業式
4月9日(水) 入学式
4月11日(金) 春の交通安全教室
4月22日(火) 学校区パトロール
5月1日(木) 1年生を迎える会
5月16日(金) 車いす・白状体験
5月24日(土) 運動会!
5月29日(木) プール清掃
5月30日(金) 2年生生活科 ぐんぐんそだて!
6月5日(木)プール開き
6月11日(火)2年生 まちたんけん
6月19日(木) 4年生 校外学習
6月27日(金) ボッチャ交流会
7月18日(金)1学期終業式
8月29日(金) 新学期スタート!!
9月3日(水) 教育実習生
5月30日(金) 2年生生活科
ぐんぐんそだて!
2年生の生活科「ぐんぐんそだて わたしのやさい!」で学校の畑にナス、キュウリ、大葉、トマトを植えました。
タブレットや観察カードで成長を記録していきます。これからどのように成長するか楽しみですね!
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse