須江小学校でボッチャ交流会が開かれました。4年生が地域の方々とボッチャを行いながら交流しました。須江地区にある5つのお茶飲みサロンの方々や社会福祉協議会の方々に来ていただき,とても盛り上がる会となりました。
子どもたちは,この日のために招待状づくりや名札づくり等を行いながら,お茶のみサロンの方々に来ていただくことを心から楽しみにしていました。司会進行や会場設営も子どもたちの力で頑張りました。とてもたくましく育っていると思います。
ボッチャ交流会を終えて,子どもたちからもお茶飲みサロンの方々からも「またこういう機会があるといいです!」という感想が出てきました。地域の方々との交流を通して,「つながる」ことの大切さを実感できたのではないかと思います。