Fuchinobe Class
青山学院大学地球社会共生学部 堀江正伸ゼミ
青山学院大学地球社会共生学部 堀江正伸ゼミ
CONCEPT
私たちのコンセプトは、「小さな民」から地球社会(グローバル社会)を見て、将来の在り方を検討するということです。グローバル・イシューを理解するためには、もちろん国際関係論や国際政治学、国際協力論といった学問的知識は必要です。私たちは、そのような学問的知識を習得しつつ、意図的、無意識にグローバル・イシューに巻き込まれている人々の日常にスポットを当て、地面からの提言を発信していきたいと考えています。
そのためゼミは、①クラスワーク、②社会活動、③個人研究を柱としています。
NEWS
2025年度
4月19日 第1回 6大学合同ゼミを法政大学 市谷キャンパスにて行いました。
2024年度
5月31日 ゼミ生の阿久津、後藤、高木の3名が三菱倉庫のサステナビリティ担当の方にプレゼン発表を行いました。
4月24日 ゼミ生の篠田、峯野、苅篭の3名がシーナカリンウィロート大学の学部長にプレゼン発表を行いました。
2023年度
9月8日 ゼミ生の黒沢舞衣さんが、大学HP「AGU LIFE-青学人に迫る」で紹介されました。
7月7日 3年生の卒業研究途中発表が始まりました。21日まで3回に渡り開催されます。
6月17日 教員が奈良大学で開催された日本平和学会春季研究大会にて研究発表をしました。
MAP
青山学院大学 相模原キャンパス
〒252-5258
神奈川県相模原市中央区淵野辺5-10-1
JR横浜線 淵野辺駅より徒歩約7分