山本 明保 准教授
MRIにつかわれる超伝導磁石を体験しよう
募集定員:4~6名
「超伝導」は低温で電気抵抗がゼロになるユニークな特性をもっており、強力な磁石として振舞います。その強力な磁場でリニアモーターカーを浮かせることができ、MRIや粒子線治療などの最先端の医療装置にも超伝導の技術が用いられています。
当日は、-196℃の液体窒素を用いて超伝導体を冷やし、磁気浮上などを通じて、超伝導体の示す現象や磁力を体験しましょう。
担当教員:山本 明保 准教授
Mail:akiyasu(at-mark)cc.tuat.ac.jp
※(at-mark)を「@」に置き換えてください
山本研究室ホームページ
体験教室のページ に戻る