電気通信大学
Ⅲ類/基盤理工学専攻
Ⅲ類/基盤理工学専攻
私たちの研究室では『発光生物』を研究の出発点にした有機化学の研究を展開しています。私たちは、有機光化学、物理有機化学の専門家である平野教授と有機合成化学、有機電子移動の専門家である牧教授の研究室とが協力し、『発光生物』を分子基盤にして生命科学や材料科学の発展に貢献できるような新しいケミストリー分野の開拓をめざしています。
Pick up🌟
2024/9/3(火)-9/5(木)九州大学伊都キャンパスで開催された2024年光化学討論会で優秀学生発表賞(ポスター)の上位に授与される(Elsevier)Journal of Photochemistry and Photobiology A: Chemistry Presentation Prize を受賞しました。
電通大HPより引用;詳細の記事はこちら
2023/9/5(火)-9/7(木)広島国際会議場で開催された2023年光化学討論会で、口頭発表し、優秀学生発表賞を受賞しました!おめでとうございます!
電通大HPより引用;詳細の記事はこちら
化学工業日報にて、当研究室の研究成果が掲載されました。
2020.08.26
牧研の生体標識材料が新聞に掲載!
牧研M1神谷弦汰さんが合成した生体標識材料「GeKiaka」が7月7日の日刊工業新聞に掲載されました
2020.07.07