Search this site
Embedded Files
Skip to main content
Skip to navigation
田富中学校
ホーム
学校経営方針
学校長より
グランドデザイン
いじめ防止基本方針
学校評価
学校の様子
各種お便り
お便り・お知らせ
夏休みの自由課題
学校だより『誠実』
保健関係提出書類
各学年より
1年生
1学年通信
2年生
2学年通信
1学年通信
3年生
3学年通信
2学年通信
進路情報
行事予定
校内研究
家庭学習について
生徒会より
保健室より
地域防災学習
教員防災研修の様子
PTAより
生徒数
田富中学校
ホーム
学校経営方針
学校長より
グランドデザイン
いじめ防止基本方針
学校評価
学校の様子
各種お便り
お便り・お知らせ
夏休みの自由課題
学校だより『誠実』
保健関係提出書類
各学年より
1年生
1学年通信
2年生
2学年通信
1学年通信
3年生
3学年通信
2学年通信
進路情報
行事予定
校内研究
家庭学習について
生徒会より
保健室より
地域防災学習
教員防災研修の様子
PTAより
生徒数
More
ホーム
学校経営方針
学校長より
グランドデザイン
いじめ防止基本方針
学校評価
学校の様子
各種お便り
お便り・お知らせ
夏休みの自由課題
学校だより『誠実』
保健関係提出書類
各学年より
1年生
1学年通信
2年生
2学年通信
1学年通信
3年生
3学年通信
2学年通信
進路情報
行事予定
校内研究
家庭学習について
生徒会より
保健室より
地域防災学習
教員防災研修の様子
PTAより
生徒数
学校経営方針
学校長より
グランドデザイン
いじめ防止基本方針
学校評価
田富中学校
学校長 雨宮 博之
学校経営方針 学校教育目標
(1) 校 訓 「 誠 実 」
(2) 学 校 教 育 目 標
「豊かな心を持ち、たくましく生きる生徒の育成」
〈 具体目標 〉
・思いやりがある生徒
・自ら学ぶ生徒
・体を鍛える生徒
・よく働く生徒
〈 生 徒 の 努 力 目 標 〉
① 思いやりを大切にしよう。
② 自ら学ぶ授業にしよう。
③ さわやかな挨拶をしよう。
④ みんなのために働こう。
⑤ 歌声を響かせよう。
⑥ 部活動を活発にしよう。
〈 教 師 の 努 力 目 標 〉
① 誇りを持ち誠実に一生懸命取り組もう。
② 生徒を愛し生徒と共に歩もう。
③ 意志統一を図り協力して実践しよう。
④ 保護者や関係者と連携して取り組もう。
⑤ いつも謙虚に学び続けよう。
⑥ ゆとりを持ち心身の健康に留意しよう。
(3)重 点 実 践 項 目
① 特色ある教育課程の推進
・特色ある教育課程の編成実施、授業時数の確保等
② 確かな学力の向上
・わかる授業の創造、個に応じたきめ細やかな指導、基礎基本の徹底
・国語力の向上(豊かな言語環境づくり)
③ 体力の向上
・健康教育の推進・体力テストの実施
④ 全県一学区に対応した進路指導の充実
・確かな進路情報の提供、きめ細かな進路指導等
⑤ 情報教育・国際理解教育等の推進
・コンピュータの活用、外国籍生徒の指導、中国都江堰中学校との交流
⑥ 命の大切さを学ぶ体験活動の充実
・道徳授業、体験活動の推進、一斉読書、ボランティア活動の推進等
⑦ 生徒会活動、部活動の充実
・日直活動、諸行事、部活動の充実、
⑧ 開かれた学校、教育環境整備
・PTAの充実、教育環境整備、学校評議員・教育委員会等との連携
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse