日々の学校の様子は、
「メニュー」→「今日の出来事」を
ごらんください。
本校は「毎日学校公開」です。
詳細は以下の該当箇所をご覧ください。
new 令和7年10月11日(土)
令和7年度秋季大運動会について(連絡)
倉吉市立東中学校秋季大運動会は本日、予定通り開催いたします。
先日、お子様を通じて配布しております案内文に記載の「4観覧について」「5駐車場」等を再度、
ご確認ください。
それでは、生徒たちの一生懸命な姿をご期待ください。
new 令和7年10月10日(金)
学校だより第15号をアップしました!
左上の「メニュー」→「学校だより」をご覧ください。
new 令和7年10月6日(月)
学校だより第14号をアップしました!
左上の「メニュー」→「学校だより」をご覧ください。
new 令和7年9月29日(月)
学校だより第13号をアップしました!
左上の「メニュー」→「学校だより」をご覧ください。
new 令和7年9月25日(木)
令和7年度10月行事予定をアップしました!
左上の「メニュー」→「行事予定表」をご覧ください。
new 令和7年9月4日(木)
学校だより第12号をアップしました!
左上の「メニュー」→「学校だより」をご覧ください。
new 令和7年9月1日(月)
学校だより第11号をアップしました!
左上の「メニュー」→「学校だより」をご覧ください。
new 令和7年8月27日(水)
令和7年度9月行事予定をアップしました!
左上の「メニュー」→「行事予定表」をご覧ください。
new 令和7年7月23日(水)
令和7年度8月行事予定をアップしました!
左上の「メニュー」→「行事予定表」をご覧ください。
new 令和7年7月23日(水)
学校だより第10号をアップしました!
左上の「メニュー」→「学校だより」をご覧ください。
new 令和7年7月9日(水)
学校だより第9号をアップしました!
左上の「メニュー」→「学校だより」をご覧ください。
new 令和7年6月27日(金)
学校だより第8号をアップしました!
左上の「メニュー」→「学校だより」をご覧ください。
new 令和7年6月24日(火)
令和7年度7月行事予定をアップしました!
左上の「メニュー」→「行事予定表」をご覧ください。
new 令和7年6月20日(金)
学校だより第7号をアップしました!
左上の「メニュー」→「学校だより」をご覧ください。
new 令和7年6月9日(月)
学校だより第6号をアップしました!
左上の「メニュー」→「学校だより」をご覧ください。
new 令和7年5月29日(木)
学校だより第5号をアップしました!
左上の「メニュー」→「学校だより」をご覧ください。
new 令和7年5月23日(金)
令和7年度6月行事予定をアップしました!
左上の「メニュー」→「行事予定表」をご覧ください。
new 令和7年5月12日(月)
学校だより第4号をアップしました!
左上の「メニュー」→「学校だより」をご覧ください。
new 令和7年5月7日(水)
学校だより第3号をアップしました!
左上の「メニュー」→「学校だより」をご覧ください。
new 令和7年4月24日(木)
令和7年度5月行事予定をアップしました!
左上の「メニュー」→「行事予定表」をご覧ください。
new 令和7年4月24日(木)
令和7年度年間行事予定をアップしました!
左上の「メニュー」→「行事予定表」をご覧ください。
new 令和7年4月14日(月)
学校だより第2号をアップしました!
左上の「メニュー」→「学校だより」をご覧ください。
new 令和7年4月10日(木)
学校だより第1号をアップしました!
左上の「メニュー」→「学校だより」をご覧ください。
new 令和7年4月4日(金)
令和7年度「学校経営方針」をアップしました!
左上の「メニュー」→「学校経営方針」をご覧ください。
new 令和7年3月24日(月)
学校だより第35号をアップしました!
左上の「メニュー」→「学校だより」をご覧ください。
new 令和7年3月21日(金)
令和7年度4月行事予定をアップしました!
左上の「メニュー」→「行事予定」をご覧ください。
new 令和7年3月21日(金)
学校だより第34号をアップしました!
左上の「メニュー」→「学校だより」をご覧ください。
new 令和7年3月12日(水)
学校だより第33号をアップしました!
左上の「メニュー」→「学校だより」をご覧ください。
new 令和7年2月26日(水)
学校だより第32号をアップしました!
左上の「メニュー」→「学校だより」をご覧ください。
new 令和7年2月18日(火)
令和6年度3月行事予定をアップしました!
左上の「メニュー」→「行事予定」をご覧ください。
new 令和7年2月17日(月)
学校だより第31号をアップしました!
左上の「メニュー」→「学校だより」をご覧ください。
new 令和7年2月6日(木)
学校だより第30号をアップしました!
左上の「メニュー」→「学校だより」をご覧ください。
new 令和7年1月24日(金)
令和6年度2月行事予定をアップしました!
左上の「メニュー」→「行事予定」をご覧ください。
new 令和7年1月24日(金)
学校だより第29号をアップしました!
左上の「メニュー」→「学校だより」をご覧ください。
new 令和7年1月15日(水)
学校だより第28号をアップしました!
左上の「メニュー」→「学校だより」をご覧ください。
new 令和7年1月7日(火)
学校だより第27号をアップしました!
左上の「メニュー」→「学校だより」をご覧ください。
new 令和6年12月23日(月)
学校だより第26号をアップしました!
左上の「メニュー」→「学校だより」をご覧ください。
new 令和6年12月18日(水)
学校だより第25号をアップしました!
左上の「メニュー」→「学校だより」をご覧ください。
new 令和6年12月13日(金)
令和6年度1月行事予定をアップしました!
左上の「メニュー」→「行事予定」をご覧ください。
new 令和6年11月29日(金)
学校だより第24号をアップしました!
左上の「メニュー」→「学校だより」をご覧ください。
new 令和6年11月21日(木)
学校だより第23号をアップしました!
左上の「メニュー」→「学校だより」をご覧ください。
new 令和6年11月19日(火)
令和6年度12月行事予定をアップしました!
左上の「メニュー」→「行事予定」をご覧ください。
new 令和6年11月13日(水)
学校だより第22号をアップしました!
左上の「メニュー」→「学校だより」をご覧ください。
new 令和6年11月6日(水)
学校だより第21号をアップしました!
左上の「メニュー」→「学校だより」をご覧ください。
new 令和6年10月24日(木)
学校だより第20号をアップしました!
左上の「メニュー」→「学校だより」をご覧ください。
new 令和6年10月23日(水)
令和6年度11月行事予定をアップしました!
左上の「メニュー」→「行事予定」をご覧ください。
new 令和6年10月16日(水)
学校だより第19号アップしました!
左上の「メニュー」→「学校だより」をご覧ください。
new 令和6年10月8日(火)
学校だより第18号アップしました!
左上の「メニュー」→「学校だより」をご覧ください。
new 令和6年10月5日(土)
学校だより第17号アップしました!
左上の「メニュー」→「学校だより」をご覧ください。
new 令和6年10月1日(火)
学校だより第16号アップしました!
左上の「メニュー」→「学校だより」をご覧ください。
new 令和6年9月30日(月)
学校だより第15号アップしました!
左上の「メニュー」→「学校だより」をご覧ください。
new 令和6年9月26日(木)
令和6年度10月行事予定をアップしました!
左上の「メニュー」→「行事予定」をご覧ください。
new 令和6年9月18日(水)
学校だより第14号アップしました!
左上の「メニュー」→「学校だより」をご覧ください。
new 令和6年9月14日(土)
令和6年度秋季大運動会について(連絡)
倉吉市立東中学校秋季大運動会は本日、予定通り開催いたします。
先日、お子様を通じて配布しております案内文に記載の「4観覧について」「5駐車場」等を再度、
ご確認ください。
また、本日気温が高くなることが予想されます。こまめに水分補給をする等、熱中症には十分ご留意くださいますよう、よろしくお願いします。
それでは、生徒たちの一生懸命な姿をご期待ください。
new 令和6年9月11日(水)
学校だより第13号アップしました!
左上の「メニュー」→「学校だより」をご覧ください。
new 令和6年9月4日(水)
学校だより第12号アップしました!
左上の「メニュー」→「学校だより」をご覧ください。
new 令和6年8月28日(水)
学校だより第11号アップしました!
左上の「メニュー」→「学校だより」をご覧ください。
new 令和6年8月26日(月)
令和6年度9月行事予定をアップしました!
左上の「メニュー」→「行事予定」をご覧ください。
new 令和6年7月23日(火)
学校だより第10号アップしました!
左上の「メニュー」→「学校だより」をご覧ください。
new 令和6年7月19日(金)
令和6年度8月行事予定をアップしました!
左上の「メニュー」→ 「行事予定」をご覧ください。
new 令和6年7月12日(金)
学校だより第9号アップしました!
左上の「メニュー」→ 「学校だより」をご覧ください。
new 令和6年7月2日(火)
学校だより第8号アップしました!
左上の「メニュー」 → 「学校だより」をご覧ください。
new 令和6年6月28日(金)
学校だより第7号アップしました!
左上の「メニュー」 → 「学校だより」をご覧ください。
new 令和6年6月22日(土)
令和6年度7月行事予定をアップしました!
左上の「メニュー」→ 「行事予定」をご覧ください。
new 令和6年6月10日(月)
学校だより第6号アップしました!
左上の「メニュー」→ 「学校だより」からご覧ください。
new 令和6年5月31日(金)
学校だより第5号アップしました!
左上の「メニュー」→ 「学校だより」からご覧ください。
new 令和6年5月22日(水)
令和6年度6月行事予定をアップしました!
左上の「メニュー」→ 「行事予定」をご覧ください。
NEW 令和6年5月13日(月)
左上の「メニュー」 → 「学校だより」からご覧ください。
new 令和6年4月26日(金)
令和6年度5月行事予定をアップしました。
左上の「メニュー」→ 「行事予定表」をご覧ください。
new 令和6年4月19日(金)
令和6年度「学校経営方針」をアップしました。
左上の「メニュー」→ 「学校経営方針」をご覧ください。
new 令和6年4月16日(火)
令和6年度年間行事予定、4月行事予定をアップしました!
左上の「メニュー」→ 「行事予定表」をご覧ください。
NEW 令和6年3月29日(金)
左上の「メニュー」→「自己評価」をご覧ください。
上のリンクか、左上の「メニュー」→「学校だより」からご覧ください。
※「学校だより」はブログにリンクしています。一部しか表示されない場合は、「続きを読む」をクリックしてください。
NEW 令和6年3月21日(木)
3月21日(木)
◆最後の授業もがんばりました!
◆年度末の大掃除!ピカピカになりました!
3月15日(金)
◆喜んでもらいたい!鯉のぼり!たくさん作りました!
3月14日(木)
◆1年生が校長室・トランプデビュー!
◆【1年生】家庭科で福山建築さんにお世話になりました!
3月12日(火)
◆東人権ルールの見直しを行いました!
左上の「メニュー」→「今日の出来事」「今日の給食」からご覧ください。
NEW 令和6年3月4日(月)
おしらせ!
東中の校歌が紹介されます!
ぜひ、お聞きください!
令和6年3月7日(木)
午後3時20分ごろ
倉吉市では、AM・1557KHz
東中校区では、ワイドFMの鳥取局、FM92.2MHzでも聴けるようです。
スマホはPCでも、radiko(ラジコ)でお聴きいただくことも出来ます。
さらに、radikoのタイムフリー機能を使うと
放送から1週間、好きな時に聴けるようです。
上のリンクか、左上の「メニュー」→「行事予定表」をご覧ください。
※ブログにリンクしていますので、「続きを読む」をクリックしてください。
令和5年11月18日(土)
お待たせしました!
令和5年8月8日(火)
分析結果を基に、教師の授業改善を行い、生徒の学力向上につなげていきます。
左上の「メニュー」→「全国学力・学習状況調査」をご覧ください。
【注目!】令和5年7月28日(金)(再掲)
令和4年9月20日(火)から
夏季休業中(〜8月22日)は主に午前中に部活動をしています。
各部の活動計画は → 部活動予定表
2学期の始業式は8月23日(水)です。
保護者の皆様、地域の皆様、遠慮なく東中学校の様子を見に来てください!
★以下のことをご承知ください。
・時間割は、随時変更があるため、事前にお知らせしません。
(当日掲示します。)
・定期テスト、実力テスト等の日は、参観できません。
(行事予定表をご確認ください。「メニュー」→「行事予定表」)
・生活時間を確認していただき、お越しください。
(「メニュー」→「生活時間」)
★以下のことをお願いします。
・受付を職員玄関(事務室)に設置していますので、必ず受付をしてください。
(来校者名札を着用していただきます。)
・生徒が頑張っているところをご覧になられたときは、褒めてやってください。
頑張っていなければ、叱ってやってください。
令和5年5月10日(木)
倉吉市の小・中学校のリーダーが集い、倉吉市を活性化させるために自分たちにできることを話し合い、各校で工夫し、色々なことに取り組んでいます。その様子や成果を紹介するホームページです!ぜひ御覧ください!
特に東中が作成した動画を見てほしいです!
上のリンクからどうぞ!
令和5年4月7日(金)
上のリンクか、左上の「メニュー」→「学校経営方針」をご覧ください。
令和4年11月14日(月)
お待たせしました!
左上の「メニュー」→「人権教育」をご覧ください。
もしくは、以下をクリックしてください。
人権劇2022
「THE WINDS OF GOD
~私たちに遺してくれたもの~」
容量の関係で、①~④に分けています。