諸手続き

転居・転出入・保護者変更について

〇転居されるとき

 ・校区内で転居された場合は、市役所(市民課)で住民票の異動手続きをしてください。学校への書面による届け出は不要です。

 ・校区外に転居された場合で、引き続き本校への通学を希望される場合は、「校区外(区域外)許可申請」の手続きが必要です。

  詳しくは、境港市教育委員会にお尋ねください。


〇本校から転出されるとき

 ・転出される場合は、本校より、転校に必要な書類を発行します。転出がわかり次第、あらかじめ担任を通してご連絡ください。

 ・教材費、給食費など精算が必要な場合があります。

 ・転校先の学校にも事前に連絡をお願いします。


○本校に転入されるとき

 ・手続きの方法については、境港市教育委員会のHPをご覧ください。

     http://www.city.sakaiminato.lg.jp/index.php?view=1630

 ・学校にも電話でご連絡をお願いします。


〇その他

 ・「氏名を変更するとき」、「保護者を変更するとき」、の手続きについては、境港市教育委員会にお問い合わせください。

就学援助について

〇就学援助とは

 ・経済的な理由で、お子様の就学にお困りの保護者の方に就学に必要な費用の一部を助成する制度です。

 ・境港市では、小・中学校に通学する子供たちが学校で安心して勉強できるよう、保護者の方に教育費(学用品費、給食費など)を助成する制度を設けています。


○申請の手続き

 ・就学援助を受給するには、申請手続きが必要です。

  申請には次の書類が必要です。

   ①就学援助申請書(新規)

   ②市町村が発行する所得証明書(家族全員の最新のもの)


【申請書の提出先】

  在籍する小中学校に提出してください。

   *ご不明な点は、境港市教育委員会又は、各学校の事務担当者にお尋ねください。


  

  ***就学援助についてのお知らせ(新型コロナウイルス感染症対応)***

     

     境港市教育委員会から就学援助についてお知らせです。

     新型コロナウイルス感染症の影響により、家計が急変した世帯への対応もあります。

     尚、文書につきましては、本日児童を通じてご家庭に配布いたします。

     詳しくは下記のURLをご覧ください。


     下をクリックすると、リンク先につながります。

      https://www.city.sakaiminato.lg.jp/index.php?view=108812