校門には2年生が育てたチューリップがたくさんあります。正門の方にきれいに咲いているので、ぜひ見てみてください。(5月13日更新)
教室には、2年生が描いた図工の作品があります。とても上手ですね。(5月13日更新)
2年生が描いた図工の作品が、はってあってありますね。これからもがんばってください。(6月3日更新)
2年生になり、きれいに絵の具セットが並べられるようになるました。また、整理整頓もきちんとできるようになるまでに成長しました。6月3日更新)
知恵いっぱい、笑顔いっぱい、元気いっぱいにこれからも活動できるといいですね。(6月3日更新)
とてもきれいに整頓されてますね。この調子でがんばってください。(6月3日更新)
新しく図工で絵を書きました。みんな絵の具を使ってきれいに書けているので、ぜひ見てみてください。(9月2日更新)
図工で絵を書きました。みんな楽しく、真剣に取り組んでいたと思います。ぜひ見てみてください。(6月3日更新)
ファイルの中に観察カードが入っています。植木鉢ごと描く子や、中の拡大図だけ描く子もいます。個性が出ていいですね。(7月1日更新)
とてもきれいに整頓されてますね。これからも丁寧に掃除をして、がんばってください。(7月1日更新)
鍵盤ハーモニカがみんな同じ場所にきれいに並べられています。また、鍵盤ハーモニカだけではなく生活科バッグも同じ場所にきれいに並べられています。(7月1日更新)
ミニトマトを育て始めました。おそらく夏休みに植木鉢を持ち帰ると思います。夏休み中も手を抜かずミニトマトを育ててください。(7月1日更新)
イルカがとっても可愛いですね。想像力豊かで素晴らしいと思います。うみの杜水族館に行った時に見たのでしょうか?(9月2日更新)
それぞれが夏休みで楽しかったことを、絵日記として書いてきました。頑張って書いてきたと思うので、ぜひ見てみてください。(9月2日更新)
9月にうみの杜水族館に行って来たそうです。とても楽しかったと思うので、ぜひまた行ってみてください。(9月30日更新)