蓼科高校では、こんな学びを目指しています
コース案内
〇進学コース
各自が目指す分野・学科にあわせた教科・科目を選択し、主に四年制大学や短期大学などへの進学を目指します。
〇地域コース
「地域Ⅰ・Ⅱ」での活動の中から地域の社会性をふまえて学び、地域社会に貢献する人材の育成を目指します。
〇福祉コース
専門教科の学習や実習をとおして、福祉に関する意義や理解を深めます。『介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)』の取得を目指します。
教育課程表(令和4年度入学生)
教育課程表(令和5年度入学生)
教育課程表(令和6年度入学生)
令和6年度 使用教科書
蓼科高校高校ならではの授業
〇プログレス
1年次に、「学び直し」と「学び高め」のため、国語・数学・英語における学力保証と学力向上を図ります。中学校までの教科学習の不十分な所から学び直すとともに、高校の教科学習のより一層の充実を図ります。
〇地域Ⅰ、Ⅱ
「地域と共に知恵と勇気を育む」という本校の教育理念に根ざした授業です。地域の歴史や文化に関連する学習や、地域の環境・風土に関連する様々な体験学習を通じて、ひとりひとりが自分と地域との関係性を考え、関わり方や生き方をデザインしていきます。