自然環境部では、毎月の活動として四万十川の3地点で水質調査を行っています。このデータは過去の先輩達のデータと共に保管され、四万十川の状態を長期的に分析するための貴重な資料となります。また毎月の水質調査以外にも、理科室で生物を飼育するなど、各部員が興味のあることを積極的に見つけ、探究的に活動しています。
6名
令和5年10月22日 第73回高知県高等学校生徒理科研究発表会 努力賞
令和5年11月11日 KOKUYO/四万十町森林組合 共催 人工林の植生調査 参加