本校にて、東京学芸大学大学院教育学研究科(教職大学院)教授である藤野智子さんをお招きして、教員研修会を行いました。今回は、本校SSHのテーマである『0から1を創造できるグローバル・イノベーション・リーダーの育成~当たり前を疑い、なぜを探究する力を育成する~』について、講義いただきました。
話の軸として、『研究テーマの内容を共通理解する』『各教科における学習計画の輪郭をよりシャープにする』を挙げて、ディスカッションを交えて学びました。
本日より本校にて授業研究①(公開週間)に入りました。本校では、授業をよりブラッシュアップしていく目的で授業を公開し、教員同士が互いの授業を見学し合います。本校の教員は、学校の目標を達成に向けた授業実践を多く行っており、日々切磋琢磨しています。なお、この公開週間では、本校の保護者も見学が可能で、多くの保護者が来校し、授業を参観しています。期間は、5月13日まで。