令和7年度(2025年度)
U16男子シングルス
渡部 朔(1年) 第8位
U18女子シングルス
山口 奏音(3年) 第6位
男子団体 ベスト4 → 四国総体出場
1回戦 高知国際 VS 高知高専 (3-0)
2回戦 高知国際 VS 高知中央 (2-1)
準決勝 高知国際 VS 土佐塾 (0-2打ち切り)
女子団体 1回戦敗退
1回戦 高知国際 VS 高知学園 (1-2)
女子シングルス
山口 奏音(3年) 第5位
女子ダブルス
𠮷本 明子(3年) ・ 山口 奏音(3年) 準優勝 → 四国総体出場
令和7年度 高知県高等学校テニス春季大会 (4月19、20日)
高校生 女子シングルス
山口 奏音(3年) ベスト12
令和6年度(2024年度)
男子団体 一回戦
高知国際高校 VS 土佐塾高校 (1-4) 負け
女子団体 一回戦
高知国際高校 VS 高知高校 (2-3) 負け
女子ダブルス
山口 奏音(2年) ・ 𠮷本 明子(2年) 3位
団体戦は男女ともに四国大会出場を目指しましたが、力及ばず一回戦敗退でした。
この悔しさをバネにして、冬の練習に励みたいと思います。
高校生 女子シングルス
山口 奏音(2年) 準優勝
男子団体1回戦
高知国際高校 VS 新田高校(愛媛県) (0-3) 負け
ダブルス1 岡村(3年)・田邊(3年) 2ー6 負け
シングルス1 吉川(3年) 0-6 負け
シングルス2 上平田(3年) 0ー6 負け
U-18男子シングルス
吉川 友希(3年) 第3位
U-18男子ダブルス
吉川 友希(3年) ・ 三宮 将介(土佐高・2年) 第5位
U-18女子シングルス
山口 奏音(2年) 第7位
吉本 明子(2年) 第9位
U-18女子ダブルス
山口 奏音(2年) ・ 松本 花姫(高知中央高・3年) 優勝🏆
男子団体 ベスト4 (四国総体出場)
1回戦 高知国際 VS 土佐塾 (2-1) 勝ち
準決勝 高知国際 VS 高知中央 (0-2) 負け
男子シングルス
吉川 友希(3年) 第5位
男子ダブルス
田邊 柊汰(3年) ・ 吉川 友希(3年) ベスト8
女子団体 1回戦敗退
1回戦 高知国際 VS 土佐塾 (1-2) 負け
女子シングルス
山口 奏音(2年) 第5位
女子ダブルス
𠮷本 明子(2年) ・ 山口 奏音(2年) 第6位
令和6年度 高知県高等学校テニス春季大会 (4月13、20日)
男子シングルス
吉川 友希(3年) 第5位
女子シングルス
山口 奏音(2年) ベスト12
令和5年度(2023年度)
U-18 男子シングルス
吉川 友希(2年) 3位
上平田 颯太(2年) ベスト16
U-18 女子シングルス
山口 奏音(1年) ベスト8
中3以上 男子ダブルス
吉川 友希(2年)・田邊 柊汰(2年) ベスト8
中3以上 女子ダブルス
山口 奏音(1年) ・ 松本 花姫(高知中央高・2年) 準優勝
男子団体 第3位
1回戦 高知国際 VS 高知学芸 (3-2) 勝ち
ラウンドロビン① 高知国際 VS 高知中央 (1-4) 負け
ラウンドロビン② 高知国際 VS 土佐塾 (2-3) 負け
ラウンドロビン③ 高知国際 VS 土佐 (3-2) 勝ち
男子シングルス
吉川 友希(2年) ベスト8
上平田 颯太(2年) ベスト16
女子シングルス
山口 奏音(1年) ベスト8
男子団体はあと1試合勝っていれば四国大会、女子団体は助っ人を借りて4名で出場する中で追手前高校に2-3と、男女ともに悔しさの残る結果となりました。これから長い冬がやってきます。今大会の結果を受け止め、一回りも二回りも大きなチームを目指していきたいと思います。
高校生 男子シングルス
吉川 友希(2年) 7位
上平田 颯太(2年) ベスト16
高校生 男子ダブルス
吉川 友希(2年)・田邊 柊汰(2年) 準優勝
高校生 女子シングルス
山口 奏音(1年) 6位
吉本 明子(1年) ベスト16
高校生 女子ダブルス
山口 奏音(1年)・松本 花姫(高知中央高・2年) 準優勝
男子シングルス
押岡 充樹(2年) 優勝
女子シングルス
𠮷本 明子(1年) 準優勝
16才以下女子シングルス
一回戦
山口 奏音(1年) 0-8 負け
16以下女子ダブルス
一回戦
山口 奏音(1年) ・ 松本 花姫(高知中央高・2年) 8-4 勝ち
二回戦
山口 奏音(1年) ・ 松本 花姫(高知中央高・2年) 3-8 負け ベスト8
男子団体1回戦
高知国際高校 VS 丸亀高校 (1ー2)負け
ダブルス1 岡本(3年)・岡村(3年) 6ー2 勝ち
シングルス1 武村(3年) 1-6 負け
シングルス2 吉川(2年) 1ー6 負け
U-18男子シングルス
岡本 秀大(3年) ベスト8
U-18男子ダブルス
岡本 秀大(3年) ・ 山中 賢大(須崎総合高・3年) ベスト8
U-16男子シングルス
U-16男子ダブルス
上平田 颯太(2年) ・ 島﨑 彪牙(追手前高・2年) 5位
U-16女子シングルス
山口 奏音(1年) 3位
U-16女子ダブルス
山口 奏音(1年) ・ 松本 花姫(高知中央高・2年) 優勝🏆
男子団体 ベスト4 (四国総体出場)
1回戦 高知国際 VS 高知商業 (3-0) 勝ち
2回戦 高知国際 VS 高知工業 (3-0) 勝ち
準決勝 高知国際 VS 土佐 (0-2) 負け
男子シングルス
岡村 駿樹(3年) ベスト16
男子ダブルス
岡村 駿樹(3年) ・ 岡本 秀大(3年) ベスト8
令和5年度 高知県高等学校テニス春季大会 (4月15~23日)
男子シングルス
岡本 秀大(3年) ベスト12
岡村 駿樹(3年) ベスト18