4月 高知県教育センターに次世代型教育推進部次世代型教育推進担当が設置される
6月 充て指導主事による遠隔補習(大学進学対策補習)を開始
7月 前尾崎知事による遠隔教育の視察
7月 中山間小規模高校すべてに遠隔教育システムを導入
8月 教育次長をトップとする遠隔授業推進プロジェクトチームが立ち上がる
教育政策課・高等学校課・高等学校振興課・特別支援教育課・教育センター(事務局)
10月 遠隔教育スタートアップ行事で中山間小規模高校10校と教育センターを結ぶ
11月 教育改革広報番組「高知県教育の新たなカタチ」で取り上げられる
12月 高知県遠隔教育フォーラム
遠隔補習について発表・遠隔補習参観
2月 地域課題探求成果発表会(山田高校主催)
2月 令和2年度遠隔授業説明会
「遠隔授業配信に係る運用」(教務内規)を作成し、説明・協議
3月31日 教育委員会規則 (高知県高等学校における遠隔授業の実施に関する規則)の公布