清水高校、窪川高校及び高岡高校の体験入学で、中学生を対象に遠隔授業を行 いました。清水高校へは、(7月19日実施)「Society 5.0について考える」をテーマに物理分野の授業を配信しました。窪川高校へは、(9月22日実施)使用機器の説明の後、「自分の趣味を英語で表現する」 を目標とする英語会話の遠隔授業を行いました。また、高岡高校へは、(11月12日実施)発音練習の後、「正し い発 音で英語の歌を歌う」活動を配信授業で行いました。生徒たちは、画面越しの授業に少しびっくりしている様子でしたが、実際に電子黒板に「ペン」で答えを書いたり消したりするなどして遠隔授業がどのようなものかを体験していました。
高岡高校への配信授業の様子