学校教育や企業・組織で哲学する活動=哲学プラクティスの研究、および、教育哲学の研究をしています。
企業・学校等での講演や哲学対話、取材やお仕事のご依頼は、連絡先アドレスまでご一報いただけますと幸いです。
Yosuke Horikoshi
東京大学共生のための国際哲学研究センター上廣共生哲学講座 特任研究員
独立行政法人日本学術振興会 特別研究員(PD)
NECソリューション・イノベータ株式会社、株式会社SBI新生銀行、株式会社日本経済新聞社、三井不動産株式会社、株式会社電通、本田技研工業株式会社、株式会社LegalOn Technologies
NECソリューションイノベータ株式会社
アドバイザー
[2022] - [現在]東京大学 共生のための国際哲学研究センター 上廣共生哲学講座
特任研究員
[2020] - [現在]独立行政法人日本学術振興会
特別研究員(DC)/(PD)
[2019] - [2020]ハワイ州立大学マノア校
客員研究員
[2019] - [現在]上智大学グローバル・コンサーン研究所
リサーチアシスタント/客員研究員
明治大学研究知財研究機構
客員研究員
[2020-現在]
上智大学、立教大学、明治大学、横浜国立大学、武蔵野大学
非常勤講師
2018年4月 - 2022年3月
東京大学, 大学院教育学研究科, 博士後期課程
2015年4月 - 2017年3月
早稲田大学, 大学院政治学研究科, 修士課程
2010年4月 - 2015年3月
上智大学, 文学部, 哲学科