・Eisuke Takahashi, Yuki Yoneyama, Ayumu Ishijima, Atsushi Shibukawa, Koyo Kuze, Yu Toyoshima, Yuko Murakami, Suzu Oe, Takeshi Ishihara and Hideharu Mikami, ”Development of ultrafast multiphoton microscopy for large-scale, single-cell-resolution neural activity recording in the mouse brain”, The 24rd RIES-HOKUDAI International Symposium “開”, Hokkaido University, Hokkaido Japan, December 6, 2023.<Poster>
・Ryu Hirooka, Yuki Yoneyama, Ayumu Ishijima, Atsushi Shibukawa, and Hideharu Mikami, ”Proposal of a Fast 3D Multi-Cell Search and Tracking Algorithm using Random Access Focusing and Its Validation by Numerical Simulation”, The 24rd RIES-HOKUDAI International Symposium “開”, Hokkaido University, Hokkaido Japan, December 6, 2023.<Poster>(Award)
・Yuki Yoneyama, Atsushi Shibukawa, and Hideharu Mikami, ”Development of a 3D real-time cell tracking and light irradiation system for all-optical neural circuit control”, The 23rd RIES-HOKUDAI International Symposium “拓”, Online, December 6, 2022.<Poster>(Award)
主著
・米山裕貴.「2光子顕微鏡と神経科学の発展」,東京大学 総合文化研究科 広域科学専攻 卓越コロキウム,東京大学 駒場キャンパス, 2025年02月19日 .<口頭>(受賞)
・米山裕貴,広岡隆,石島歩,澁川敦史,三上秀治.「3Dランダムアクセス集光による高速多細胞探索・追跡アルゴリズムの実験的検証」,日本光学会年次学術講演会Optics & Photonics Japan 2023,北海道大学 札幌キャンパス, 2023年11月27日.<ポスター>
・米山裕貴,広岡隆,石島歩,澁川敦史,三上秀治.「3Dランダムアクセス集光による高速多細胞探索・追跡法の実験的検証」,第9回北大・部局横断シンポジウム,北海道大学 札幌キャンパス, 2023年10月11日.<ポスター>
・米山裕貴,澁川敦史,三上秀治.「全光学的神経回路制御のための3Dリアルタイム細胞追跡・光照射システムの開発」,第8回北大・部局横断シンポジウム,北海道大学 札幌キャンパス, 2022年12月6日 .<ポスター>
第2著者以降
・高橋瑛介,石島歩,宍戸 耀,広岡隆,米山裕貴,笠置 歩,瀧 雅人,冨菜 雄介,澁川敦史,三上秀治.「ホログラフィック時空間集光によるリアルタイム3次元標的光刺激」,日本光学会年次学術講演会Optics & Photonics Japan 2024,電気通信大学, 2024年11月29日 <口頭>(受賞)
・広岡隆,米山裕貴,石島歩,澁川敦史,三上秀治.「3Dランダムアクセス集光による高速多細胞探索・追跡アルゴリズムの提案と数値シミュレーションによる検証」,日本光学会年次学術講演会Optics & Photonics Japan 2023,北海道大学 札幌キャンパス, 2023年11月27日 <ポスター>
・高橋瑛介,米山裕貴,広岡隆,石島歩,澁川敦史,三上秀治.「マウスの脳神経活動計測の大規模化に向けた超高速多光子励起蛍光顕微鏡法の開発」,第9回北大・部局横断シンポジウム,北海道大学 札幌キャンパス, 2023年10月11日 <ポスター>
・米山裕貴.「エンジニア目線の生物学研究」,IQBサイエンススクール,東京大学 弥生キャンパス, 2025年8月20日