高野 浩之
高野 浩之
TAKANO Hiroyuki
TAKANO Hiroyuki
▶ 詳しくはresearchmap(リサーチマップ)へ
中央大学大学院博士後期課程修了/博士(哲学)
E・レヴィナスの哲学を中心とした現象学、現代フランス哲学、倫理学
20世紀のユダヤ系フランス人哲学者、エマニュエル・レヴィナスの倫理哲学を研究しています。とくに彼の現象学者としての記述に注目して、その意義を考察してきました。
最近は、経営倫理にも関心をもち、レヴィナスの倫理が21世紀の経営倫理にどのようなインパクトを与えているか、精査しているところです。
授業では、「原典講読」(フランス語)を担当させていただくこととなりました。高校の授業とは異なり、大学では誰かが正解なるものを教えてくれるわけではありません。正解は自分で見つけ、それを他者に説明して納得させなければなりません。そのためにも、しっかりと原典を読み解く技法が必須となります。この一文をどのように読むのか、この代名詞は何を指し、この副詞のニュアンスはどのようなものか。そうした地味な作業に集中的に取り組まなければなりません。
とはいえ、授業でのクラスメイトとの議論は準備した分だけ楽しいものとなるでしょう!その楽しさを皆さんと共有できればうれしいです。
原点購読
Department of Philosophy / Chuo University