城西中美術室

【授業紹介】りんごかもしれない1年生)

絵本「りんごかもしれない(作/ヨシタケシンスケ)」の世界から発想を広げ、オリジナルの「りんごかもしれないなにか」を形にします。既成の概念や常識などにとらわれず、表現の方法を工夫し、機知やユーモアに富んだ発想を具現化できることを目標にします。様々な材料、道具に触れながら見通しをもって作品作りに挑戦します。 

①絵本の読み聞かせ

②アイデアスケッチ

③材料選び&立体化

④着彩・鑑賞

【制作風景】生徒のポートフォリオより

完成作品これからまだまだ増える予定🍎

【授業紹介】Myシンボルマーク~私を発信する魅力的なデザイン~(2年生)

2年生は現在、”私を発信する”ためのシンボルマークづくりの課題に取り組んでいます。「私らしさとは」をテーマに、文字や絵を組み合わせてみたり、変形や強調・単純化をしてみたり、とゴールに向かうまでの過程に奮闘中です。最後は、マークをシルクスクリーンの版にし、トートバッグに印刷します。完成をお楽しみに。

①かるたでマーク鑑賞

②アイデアスケッチ

③製版

④印刷・鑑賞

【完成作品】

【授業紹介】文字絵~絵カナ?字カナ?~1年生)

「文字絵」と聞くと、文字の一部を絵に置き換えるデザインの題材を思い浮かべがちです。しかし、今年の1年生は「文字で絵のシルエットを構成する」という意味での「文字絵」にチャレンジ中です。文字としても、絵としても認識できるために、文字の形を生かしたり、絵に合わせて変形したりとそのバランスが絶妙に難しい課題です。と、文章だけでは完成作品のイメージが浮かばないですよね。完成をお楽しみに...。

鑑賞/発想トレーニング

アイデアスケッチ

下描き/配色計画

着彩・鑑賞

【完成作品】

【授業紹介】パターンで紡ぐ私の世界ゼンタングル®(2年生)

「ゼンタングル」は、アメリカ発祥の「点、直線、曲線」から生まれた簡単な模様を組み合わせて描くパターンアートです。本来は、思うまま気の向くままに描き進めることで、集中力や創造性を高められる瞑想的なアートです。しかし今回は、テーマ(「とある場面の気持ちや思い」)を設定し、パターンの持つイメージを借りながら、「かたちのないもの」の表現を追求しました。 描かれているパターンは、100を越える見本の中から、それぞれが生み出した主題を基に、選択したり、アレンジしたりしたものたちです。画面の構成や白と黒、疎と密のバランス等を考えたり、陰影やハイライトも生かしたりしながら描き進めました。

ゼンタングルに出会う

テーマから構想を練る

描画(ペン)

描画(陰影)・ 鑑賞 

【完成作品】

【授業紹介】心を照らすあかりあんどんランプシェード3年生)

 温もりを感じる昔ながらの照明「あんどん」を、同じく古くから親しまれてきた「水墨画」で制作することで、伝統的な和の良さを探求していきます。自分の「心が明るくなる・元気が出るデザイン」をテーマに、面の繋がりや墨の特性を生かしてアイデアを練っていきます。水加減での濃淡や筆運びによる線の勢いなどに着目しながら、奥行きのある画面に挑戦しました。

水墨画の動画鑑賞

アイデアスケッチ

墨と絵の具で描画

組み立て & 鑑賞