Josei's Life

7.17 TV取材

今日はFBS「めんたいワイド」の皆さんが学年チーム制の取材に来られました。暑い中、お疲れさまでした。

7.12 3年生音楽 ギターを弾こう!

クラシックギターのコードを覚えて、カントリーロードにチャレンジしました。

みんなギターは初心者。私たち(昭和41年生まれ)の若い頃は、フォークソング全盛期で、みんなギター弾いてましたよね。

export.MP4

7.11  家庭科調理実習

1年生が、災害時に、避難所などでも手軽に作れるメニューに挑戦しました。

おにぎりとお味噌汁、キュウリの和え物です。思いのほかみんな上手におにぎりをにぎるので関心しました。

いっただきまーす!

7.9 KINGS!市大会優勝!

本校で練習している地元ハンドボールチーム「KINGS」のメンバーが、中総体市大会の優勝旗をもってきてくれました。

決勝で吉塚中を破って優勝しました。目標は全国大会優勝です!監督の栗崎先生といっしょに頑張ってください。

7.8 7月掲示板

青い空、白い雲・・・絵と風景が素晴らしく呼応しています。

夏は好きですが、最近の暑さはちょっと・・・ですね。

7.4 生徒会役員改選 立会演説会

新しい生徒会役員を選ぶ、立会演説会・投票を行いました。立候補者、応援演説者が自分の思いを全校生徒に伝えてくれました。

城西中の新しい「価値」をつくることができる生徒会を期待します!

7.4 RKBニュースが取材に

「学年チーム制」や「職員室フリーアドレス」の取材に来られました。生徒も職員も取材慣れしていてインタビューにも堂々と応じています。

7.2 城西農園2024夏!

8組さんが育てた夏野菜が収穫期を迎えています。立派なナスにピーマン、ミニトマト。職員に飛ぶように売れていきます。

7.1中総体に向けて

3年生部員で、頑張ってね!の寄せ書きが流行っているようです。「校長先生も書いてください」と言われますが、みんなに書いてあげられないので、優しく断っています。

「最後まであきらめるな!歯磨きチューブのように絞り出せ!」です!

6.28 部活動激励会

中総体・中文連参加生徒の激励会を行いました。

吹奏楽部の演奏の中、堂々と入場し、各部決意表明をしてくれました。応援する側される側、みんなが笑顔になる暖かい会になりました。

みなさんの活躍を期待しています!ファイト!

1DDC0F83-C5BA-4989-9EE9-71F38E5AB197.MP4

コンクールに向けて練習している曲を披露してくれました。

BCBA53A4-4F32-4FE3-818B-262CE76D1F3C.MP4

閉会直前、「ちょっと待ったー!!」とみんなで団結の掛け声を行いました!

6.26 地獄シャワー

今日は少し気温が低いようです。2年生のプール学習ではちょっと肌寒さも感じられました。

6.26 選挙活動始動!

生徒会役員に立候補した生徒が正門に立ち、選挙運動をスタートさせました。名前が入った手書きのたすきを掛け呼びかけを元気に行っています。

「学年チーム制」になって初めての生徒会役員改選です。生徒自治・生徒会主体の運営をどのくらい公約に掲げてくれるでしょうか。これからが楽しみです!投票は7月4日です!

6.25 看護実習生来校

福岡市医師会看護専門学校から4名の学生さんが実習に来ています。

学校での子どもたちの様子、保健や体育の授業、保健室でのお仕事などを見学したりお手伝いをしたりしながら学びを深めています。

未来の看護師さん!頑張ってください!

6.22 中総体開会式

福岡市総合体育館で、福岡市中学校総合体育大会の総合開会式が行われました。10名の代表生徒が参加しました。

ファインピックの優勝旗、女子城南区長杯を返還しレプリカを頂きました。

今年のスローガン、「この一瞬を一生の思い出に」の思いで、城西中も頑張りましょう!

6.19  平和学習

戦禍の母国、ウクライナから避難されているユリアさんと、草ヶ江出身の大学院生、三田さんが今年も3年生にお話をしてくださいました。2年以上たってもいまだに戦争が終わらず、故郷に帰ることもできず、和歌山県で一人お仕事をされているユリアさんの発する言葉にはとても重たいものがありました。難民支援活動をされている三田さんは、日本の難民認定率がとても低く、受け入れが少ない現状を憂い、問題提起して下さいました。

CCEA86B0-2B18-4C57-8FFB-8F59D6F45FDC.MP4

遅刻ゼロを目指して

登校時間。毎日、生徒会役員や専門委員があいさつと声掛けをしてくれています。チャイムが近づくと登校ラッシュ!

信号もありますので、みなさん余裕をもって登校しましょう。

6.12 オンエアされました

テレQさんで「学年チーム制」の様子を取材していただきました。


5F5573C2-A78B-4DEA-9656-096654ED507E.MP4

6.12 まつり縫いの自主練です。

家庭科で「まつり縫い」を学習しました。もっと上手になりたい!と男の子たちが、昼休み中川内先生に習いに来ました。頑張ってくださいね!

9BDAB935-EFB0-4806-8946-CF73C70AC4CC.MP4

6.12 今日の一曲

最近ずっとピアノを弾きに来てくれている生徒。今日はあの名曲にチャレンジしてくれました。

6.11 1年生 初めての定期考査に挑む!

入学して初めての期末考査でした。計画的に、いい準備ができたかな?

TVQさんが取材に

TVQ九州放送のクルー3名が学年チーム制の密着取材に来られました。放送日が決定しましたらHPでお知らせいたします。お楽しみに!

6月 掲示板

朝のあいさつ運動の一コマ。

かわいいてるてるぼうずと一緒に、ハイポーズ!

5.24 最後のライン引き

最後の白線引き。体育科職員や陸上部員、コーナーライン専門?の職員が仕上げていきます。

気合が入ってきます。

5.24 日本一の体育大会に向けて…

グランドの石拾い、トイレ掃除、観覧席設置・・・最高の体育大会目指して、会場準備を行います。

5.23 体育大会団幕

体育大会に向け、3年生の勇志メンバーで結成された「団幕制作委員」が連日放課後、校内某所で秘密裏に制作を進めています。約2週間、スローガンからイメージを広げ、全員でアイデアを練り、大きな布と大量の絵の具に格闘しながら制作してきました。そんな大作も昨日ようやく完成!明日、1限の全体練習でお披露目です。お楽しみに。

5.23 本日の奏者

ストリートピアノに3年生の男子が弾きに来てくれました!

演奏の模様は画像をクリックしてください。

5.22 リハーサル

今日はリハーサル。曇り空のおかげで、ずいぶんと涼しいリハーサルとなりました。まだ未完成の演技もありますが、あと2日、練習頑張ります!

5.20 体育大会に向けて

本日は全体練習。明日のリハーサル、そして本番に向けて、細かい動きの確認を行います。

ラジオ体操から変更した、「Josei  super stretch体操」が超かっこいいですよ。お楽しみに!

5.17 城西農園に夏野菜(8組)

玉ねぎを収穫した後、ピーマン・ミニトマト・ナス・オクラの苗を植えました。大きく育って、たくさん収穫できますように!

5.14 ブロック練習

ブロックごとの練習が始まりました!自分たちで創る体育大会、ここからスタートです。まずはリーダーからダンスや隊形、替え歌を教えます。ブロックごとに伝え方が違って、見ていて面白いです。

5.14 ももの木

校地内のとある場所・・・桃の木があります。今年もたわわに実をつけています。さて、どこでしょう?

5.13 5月掲示板

今日から体育大会の練習が本格スタートします!

生徒の登校もジャージ姿・体操服姿になりました。がんばっていきましょう!

5/9 部活動生集会

1年生新入部員が加入しての初めての集会です。今年度の部活動スローガンが発表されました「進取果敢」です。

部活生のみんな頑張ってください!

5/9 「水素リーダー都市プロジェクト」出前授業

体育館では福岡市科学館職員によるロケット発射実験、外では福岡市の職員の方から自動車を前にした説明、武道場では福岡市が取り組む「水素リーダー都市プロジェクト」についての座学を受講しました。

ちょうど2年生の理科では水の電気分解の実験をしたところでした。たまった水素が着火して爆発!ロケットが飛んでいきます。

5/9 水素バス到着!

今日は2年生総合的な学習で、水素自動車の出前授業です。

福岡市でたった1台の水素で動く大型バスや給食配送車(いつもの)、乗用車もこのあとやってきます!お近くの保護者の方、午後、15:30くらいまで停まっています。見学に来られてはいかがですか?

5/2 体育大会結団式

スローガン発表の後、各ブロックで結団式を行いました。1年生にとって初めての「体育大会バージョン校歌」。先輩方の声の大きさにびっくりしながらも、だんだん歌えるようになってきました。

スローガンは「謳架」~今しかない青春を~に決まりました。

5月25日(土)開催です!

4.25 卒業生訪問


最近、3月に卒業した高校生が、制服姿を見せによく遊びに来ます。

旧3学年職員を見つけて、キャーキャーと盛り上がっています。

私たちもホッとできる時間です。高校生頑張れ!

4.25 部活動仮入部


第2グランドでは野球部さんが練習をしています。1年生が楽しそうに体験をしています。ナーイスバッティング!

4.25 前期学級委員任命式

学年代表の学級委員さんから、立派な決意表明を発表してもらいました。クラスをまとめ、引っ張ってくださいね!

4.25 体育大会ブロック分け・ブロック色発表!

今年度、全校生徒がはじめて体育館にそろいました。体育大会ブロックリーダーの紹介やブロック色の発表で盛り上がりました!

4.24 部活動仮入部


剣道部さんと女子バスケさんにお邪魔しました。

剣道部では、「校長先生もやってみて!」と竹刀を渡されて、素振りを体験させてもらいました。

4.23 部活動仮入部

新入部員獲得のために、先輩たちも一生懸命です。

たくさん入部してくれるといいですね。顧問の先生も、面談しながらも気になって仕方ありません(でした・・・私は)。

写真に出ていない部活も・・・

取材は続きます。

4.18 自然体験学習(1年)

福岡市動植物園に歩いて行ってきました。動物クイズラリーをしたり植物観察スケッチをしたり、身近な場所でも楽しい学習をすることができました。

4.16 部活動紹介

2,3年生の先輩による各部活動の紹介を、1年生対象に行いました。趣向を凝らした紹介に、1年生からも笑顔がこぼれました。たくさんの新入部員をお待ちしております!

4.15 ついにトヨタイムズに登場!!

以前紹介いたしました「トヨタイムズ」の富川さんが来校された取材での番組が完成し、アップされています。笑顔あふれる本校生徒の反応に、富川さんや撮影クルー、同行された福岡市の職員の方からも大満足の評価を頂きました。ぜひ、ご覧ください。

(福岡市の水素自動車特集。27分のYouTubeです。お時間ない方は、7分09秒くらいから本校の話題です。)

4.14 給食オリエンテーション

 給食センターから栄養教諭の先生をお招きし、センター方式の学校給食についてお話をして頂きました。メニュー考案会議から、実際の調理まで、日々12000食の給食を給食センターで作っています。

 多くの方が携わっている安心・安全な福岡市の学校給食、みなさん残さずに食べましょう!

4.11 ストリートピアノ 

ついに生徒が気付いて弾きに来てくれました。コーラス付きです。

癒されますね。

B1313B25-0E58-48DF-9243-CF9D31DEDF38.MP4

4.11 生徒会オリエンテーション

対面式ののち、生徒会役員によるオリエンテーションが行われました。練習を重ねてきた「学校生活の劇」が素晴らしかったです。1年生の皆さん、はやく中学校生活に慣れてくださいね。

4.10 第78回 入学式

素晴らしい天気のもと、真新しい制服に身を包んだ235名の新入生が入学しました。

4.8 着任式


新しい先生との出会いです。

よろしくお願いいたします。ともに子ども達の笑顔のために頑張りましょう!

4.1 4月掲示板

今日から新年度。新しい仲間をお迎えしスタートしました。来週は始業式。桜も満開かな?

3.26 ストリートピアノ

1回のこたつストリートにストリートピアノを搬入。調律もばっちり完了。これから休み時間などに、生徒の皆さん、自由に弾いてくださいね。

3.21 一才桜

いよいよ明日が修了式、そして離退任式です。さみしい別れもあれば、新たな出会いもある。

メインホールに置かれた桜の鉢植えの桜が開花しました。

離退任者につきましては、明日の学校だよりに掲載いたします。

3.20 吹奏楽部定期演奏会

中村学園女子高校の講堂をお借りし、演奏会が開催されました。

素晴らしい演奏に、観客みんなが幸せな気持ちになりました!

Bravo!!!!ありがとう!

シンフォニー 1部

・ステップ・バイ・ステップ

・ライブリーアベニュー

・ポロネーズとアリア~吹奏楽のために~

・SEDONA


ポップス2部

・ジャンボリミッキー

・新時代メドレー

・三日月のシャンソン

・3月9日

・J-BEST'23

・アンコール!

お茶ボトルの川柳公募で学校賞!

おなじみ、「あの」お茶のラベルにある川柳。一般からの公募で優秀なものが載っています。昨年度の国語の授業で本校から応募した作品が学校賞を頂きました。1ケースのお茶を賞品で頂きました。ちゃんとラベルに学校名が印刷されています。

3.7  卒業証書授与式

本日、224名の卒業生が巣立ちました。

すばらしい「卒業の歌」合唱に、学年職員の目にも熱いものがこみ上げてきました。これまで学校の中心として頑張った3年生の皆さん、卒業おめでとうございます!

3.6 3月掲示板

美術部さんが描いた3月の掲示板。お花も咲いて春がやってきました。明日は卒業式です。

3.1 卒アル配布

待望の卒業アルバムが配られました。どうして体育館で・・・?それは、サインページにコメント書いてもらうためです!お世話になった先生方にも書いてもらいました!

2.29 8.9組「3年生を送る会」

大好きな3年生の先輩方を送るのも寂しいものです。一生懸命書いた手紙も、涙で読みにくくなっちゃいましたが、頑張って1,2年生の思いを伝えました。先輩方、ありがとうございました。

2.29 トヨタイムズが取材に!

元アナウンサーで現トヨタ自動車社員の富川さんとトヨタの水素トラック開発スタッフ、トヨタイムズの制作クルーの皆さんが、水素トラックの取材に来られました。開発リーダーの福永さんは、遠い福岡の地で活躍している我が子(=給食配送トラック)に会うような嬉しさで説明をして下さいました。富川さんは、報道ステーションメインキャスターを12年された有名な方ですが、今のように現場で取材するほうが話に熱が入る!とおっしゃっておられました。さすがです!

2.22  2年生立志式

将来の夢や、これからの生き方を一人一人が考え、発表しました。プレゼンにも工夫を凝らしました。力強い言葉に、これから最上級生となる2年生に頼もしさを感じました。

教室でも発表

体育館での代表生徒発表に続き、教室で発表会をしました。聞いているクラスメートも真剣です。来校された来賓の方からも「感動しました」「若いころの夢を思い出しました」などの感想をいただきました。

2.22 城西中美術館

今日は立志式と授業参観です。先日の展覧会に出品した作品たちを展示しています。

右のショットは、たまたま絵を観ている男子生徒が、絵の中の人物と同じ格好だったので、こっそり撮影しました。

2.20 生徒会役員に表彰状!

全校生徒みんなで集めたペットボトルのキャップをトヨタカローラ福岡のボランティア部さんに届けました。その取り組みに対し、企業の方より感謝状が贈呈されました。

途上国の母子支援活動に

しカローラ福岡さんと城西中生徒会で集めた92,400個のペットボトルキャップは、赤ちゃんのミルクに交換したり、お母さんの母乳のためのVBサプリメントに交換したりて、途上国の方々に送られるそうです。

2.20 図書館フェスタ開催!

たくさんの人に図書館を利用してもらおうと、文化専門委員会の生徒さんたちが企画してくれました。クイズに正解すると、すてきな手作りの栞やブックカバーがもらえます。今日も沢山の生徒でにぎわいました。明日までの開催です!急げ!

2.16  小学校で作品展示中!

市美術館で開催した「ファインアート展」と「中学校美術展」に出品された本校生徒作品を、草ヶ江小と鳥飼小に分けて展示しています。

小学生がどんな気持ちで鑑賞してくれてるかな?と想像を膨らませています。

2.14Happy Valentine!

子ども達は学年末考査で四苦八苦しておりますが、今日はバレンタインデー。美術部さんの描いた掲示板もお菓子の家でございます。

1.30~2.4 ファインアート展

福岡市美術館で、福岡市内中学校の特別支援学級の生徒作品展が開かれました。本校からもたくさんの力作を展示しました。ほかの学校の仲間の作品に、刺激をたくさんもらいました。

2.7 ボッチャ交流会

地域老人クラブのボッチャ愛好家の方々と、8・9組の生徒たちが交流会をしました。混合チームで楽しい時間を過ごしました。ファインピック優勝経験者はさすが貫禄があります!

令和5年度 生徒会役員研修 学校紹介動画で優秀賞受賞!

昨年度の最優秀賞に続き、今年も入賞です。生徒会のみなさんにはこれからも城西中のリーダーとして学校を牽引してくれることを期待しています!

【提出用】R5_我が中学校のSDGs.mp4

2.6~12 福岡市中学校美術展

 本日より来週月曜日まで、福岡市美術館で美術作品展が開催されています。市内の中学生が美術の授業で制作した作品たちが一堂に会する大規模な展覧会です。本校からも先日、代表作品を大事に搬入し、展示してきました。学年末考査前の忙しい時期ではありますが、ぜひこの機会に中学生の瑞々しい感性に触れてみてはいかがでしょうか。

↓併せて城西中美術室も更新しております。ご覧ください。↓

2.1 私立入試前日指導

いよいよ明日は私立高校前期入試です。みんな、頑張っておいで!

2.1 社会人講和(1年生キャリア教育)

様々な業種の方を9名お招きし、お話をしていただきました。「私の仕事のやりがい」を語る言葉に、生徒も真剣に耳を傾けていました。みんなは何の仕事に就いてみたいかな?

1.31  福岡市中学校生徒善行者表彰式

 今年度、人命救助やボランティアなど良い行いをした中学生の表彰式が、福岡市教育センターで行われました。城西中学校から3年生の林祐太朗さんが、表彰されました。おめでとうございます。

林さんは、自主的に樋井川沿いハミングロードの花壇の水やりや掃除をしてくれました。その姿が地域の方の目に触れて推薦を頂きました。優しい心の持ち主ですね。

また、表彰式の運営で、本校の放送部のみなさんがアナウンスを担当してくれました。ありがとう!

1.27 鳥飼校区もちつき会

鳥飼公民館で、もちつきが行われました。力強い助っ人として、軟式野球部の1,2年生が参加してくれました。地域の方も大喜び!お礼においしいお餅をいただきました。

1.22 美術部合同作品展

先週まで福岡市美術館で行われていた、美術部合同作品展に出品した作品が戻り、玄関に展示しています。統一テーマ「見つめる 見つける」に沿って、本校美術部2年生が共同で制作した作品です。

1.19 部活動報告会

3学期最初の報告会です。

「税の作文」で国税局長賞を受賞しました! おめでとうございます。ラグビー県選抜チームで全国大会優勝!キャプテンです。女子バスケは新人大会で城南区大会優勝、市大会2位、県大会出場です。男子バスケも九大会2位、市大会出場を果たしました!

明けましておめでとうございます

今日から仕事始め。2024年もよろしくお願いいたします。

掲示板には迫力の竜。バレー部さんは、鳥飼八幡宮に初詣に行き、必勝祈願をしてきました。

12.21部活動報告会

これまで、「部活動表彰」として、校長から生徒に賞状を渡していましたが、生徒さんが頑張っていただいてきたものを、全校に自ら報告をする「報告会」へと変更しました。いい感じでした。吹奏楽部さんは、先日のアンサンブルコンテストで披露した曲を演奏してくれました。体育館の外には雪が舞い、素敵なホワイトクリスマスのプレゼントになりました。

12.15 いよいよ修学旅行

12月18日~20日は、2年生が楽しみにしている修学旅行です。

一足先に、大きな荷物だけトラック便で京都に向かいます。

みんな揃って出発できるよう、風邪をひかないようにね!

12月掲示板

メリー・クリスマス!

皆さんは、サンタさんに何をお願いしましたか?

良い子にしていないとプレゼントはもらえませんよ!

12.1 寒い日は、、、、。

こたつスペースで勉強です。校長室の前にこんな光景が広がっていますので、寒くても幸せを感じる私です。

11.25 FUスポまち練習会(福大陸上競技場)

指導者研修を受けた福大の学生が、城南区の中学校部活動生徒を集めて、専門的な指導をしてくれました。本校陸上部も参加しました。生徒の練習に対するモチベーションも上々です!

福岡大学が地域連携型で部活動指導のお手伝いをしていくという取り組みが始まっています。

11.22 税の作文で局長賞!

3年 鎌田夢純乃(かまだゆずの)さんが、税の作文コンクールで44万点以上の作品の中から、かなり上位に位置する「福岡国税局長賞」を受賞しました。

税について生活の中で実感していること、家庭での保護者の方とのやりとりから気付いたことなどを子ども目線でとらえた見事な作文です。局内でもとても高い評価を頂いたそうです。

本日、税務署から直接表彰に来ていただきました。おめでとう!

11.22 本物に触れる(1年9組社会科)

社会科の授業では、地元西新や有田、飯倉の遺跡で発掘された出土品の本物!をお借りして、「本物に触れる」生きた授業が行われています。古墳時代の人々が使用した「タコつぼ」や黒曜石で作った鏃(やじり)などを手に取って、生徒たちは興味津々です。

11.22 こたつ準備

城西中冬の風物、「こたつの学習・ミーティングスペース」が準備完了です。PTAの方よりクリーニングをして頂いたこたつ布団がみなさんをお待ちしております。

11.21 クラスマッチ(3年)

中学校生活最後のクラスマッチです!思う存分楽しんでいます!

男子も女子も、熱戦が繰り広げられました。点が入るたびに大歓声です!

応援にも力が入ります!

11.20 クラスマッチ(1年)

素晴らしい晴天の下、今日は1年生クラスマッチです。ベースボールファイブという野球のような競技を男女混合チームで戦っています。結構、アウト一つとるのも難しいようです。

体育館ではバレーボールが行われています。こちらも男女混合チームです。これをきっかけに、クラスがより団結すること、みんなが互いに優しくなれることを期待しています!

11.16 クラスマッチ(2年)

天気が心配でしたが、無事に2年クラスマッチがスタートしました。男子はサッカー、女子はバレーボールで盛り上がっています。

クラスの団結と「全員が楽しく笑顔で終える!」を目標に頑張ります。

1点取る度に、大きな歓声が上がっています!接戦が続いています!

11.15 能古島小中学校に学ぶ

文部科学省指定「リーディングDXスクール事業 授業公開・講演会」に職員みんなで参加し、勉強してきました。ICT機器やタブレットを「あたり前」のように使い、学習の「ふりかえり」を重視し、思考力・判断力・表現力を高める授業です。いろんな刺激をもらいました。

11.13 ファインピック優勝報告会

8,9組のみなさんが、ファインピック2連覇の報告を全校生徒に行いました。うれしい報告に、みんなが元気をもらいました!

11.11 Future of JOSEI 発表会(3年)

3年生が総合的な学習で取り組んできた、地域探求学習の発表を行いました。自分が住む街なので、細かいところや生徒目線での発見・解決法もあり、充実した発表でした。

11.11 地域防災学習 発表会(1年)

1年生が夏休みの防災マップ作りから続けてきた防災学習のまとめを発表しました。体育館での発表を各教室オンラインで聞きました。実際の災害時に役立つ内容で、参観に来られた区役所地域支援課の方も感心する内容でした。

11.8 ファインピック史上初の2連覇!

やりました!中総体ファインピックの歴史で初の総合2連覇の快挙!

 「挑戦!2連覇」のスローガンを掲げ、

  有言実行しました!!

まずは持久走の部第2組で1位!

吉原君の笑顔の1位ゴールからチームに勢いがつきました!

続いて、持久走の部第3組(1番速い組)で2位!

吉原君の勢いをもらい、秦くんが一番速い組で見事2位でフィニッシュしました。

卓球団体の部は3位!

金井君、園田君、松岡君チームが3位と大健闘!

新種目ボッチャで優勝!

惠美君、山本君ペアがミラクルショットを連発し、見事に77チームの頂点に立ちました!

11.7 ミルメーク

久しぶりにミルメークが登場しました。牛乳パックが改良され、ストローを使わなくても飲めるようになりましたが、ストロー使わない派の子はどうやって混ぜたのだろう?私は口をいったん閉めて、シェイクしました。

11.2 いじめゼロサミット

福岡市内7万人の小中学生をオンラインでつなぎ、いじめゼロサミットが開催されました。11年目となる今年は、「ネットによるいじめ」問題についての議論や提言が行われました。

10.30 またまたテレビ取材

福岡市が走らせている水素で動く給食運搬車。燃料の水素は福岡市の下水処理から取り出されたものです。【下水→水素→動力→給食運搬→生徒が食べる→下水】のエコな循環システムを取材しに、TBS「NEWS23」のみなさんが取材に来られました。

3年生の給食風景を取材クルーが追っかけています。今日はカレーライスでした。

放送日が決まったらお知らせいたします。

11月掲示板

朝晩急に冷え込んで、城西中の桜の葉も赤く色づいてきました。今月の掲示板は、ほっこり焼き芋です。→間違いでした!「七輪で焼き魚を」でした。美術部さん、ごめんなさい。

10.24 めんたいワイドに出演!

1年生の総合的な学習「防災学習」の様子が放映されました。初のテレビ出演に、はじめはカチンコチンに緊張しています。

タブレットを使って、福岡市のマイ・タイムラインに入力していきます。

10.24 ファインピック激励会

11月8日に福岡市総合体育館で行われる、福岡市中総体ファインピックに向けて、8組・9組の選手の皆さんが決意表明。全校生徒で激励をしました。

手作りの旗を掲げて

昨年は城西中学校が総合優勝でした。2連覇に向けて頑張って来ます!

10.23 合唱コンクール

無事に合唱コンクールが終わりました。どの学年、どのクラスも素晴らしい合唱でした。やはり結果発表はドキドキです。3年生金賞クラスが発表され、思わず座席から飛び出す生徒たち・・・です。おめでとう!

10.17 1年生防災学習へ取材が

1年生が取り組んでいる防災学習。今日は福岡市でスタートした「WEBでマイタイムライン」にチャレンジ。めんたいワイドの皆さんが、取材に来られました。

タブレットを使って、自宅周辺の防災マップを調べて災害接近時にどこにどのように避難をするのか各自で考えます。

10.13 秋まつり

草ヶ江校区秋祭りで本校吹奏楽部が演奏を披露しました。1,2年生部員になって初の演奏会。秋晴れの空に素晴らしいハーモニーが響きました。

10.12  Future of JOSEI

3年生が、住みよい「未来の城西中校区」について考える学習をしています。今日はフィールドワークです。地域・保護者の方々にも多く参加いただき、楽しく現地調査をしました。

10月の掲示板

朝夕がすっかり秋らしくなってきました。正門の今月の掲示板は紅葉の中の露天風呂です。見ているだけで、ほっこりと温まりそうです。

1年生社会科 夏休みの課題

「アフリカ州の特色から見えてくる課題」についてレポートにまとめました。学年掲示板に素敵なレポートを掲示しています。

9.28 生徒総会

各教室とオンラインでつなぎ、第78期生徒会役員が中心となった生徒総会が行われました。中央・各専門委員長が年間活動計画を提案、活発な意見交換が行われました。

横断幕完成!

本校生徒が活躍した部活動・校外活動の顕著なものについて、横断幕が完成し外周フェンスに張り出しています。材料はPTAより準備していただきました。ありがとうございます!

頑張る城西中生!

9.26 合唱コンクール始動!

10月19日(木)に行われる合唱コンクールに向けて、クラス練習がスタートしました。昼休みや放課後の限られた時間を使って、練習しています。

パート練習は廊下で

何よりパート別(ソプラノ・アルト・テナー・バス)練習が大切です。音が響きそうな場所を見つけて、CDラジカセで練習しています。

新人大会スタート

各部活動で新人大会がスタートしています。9月23日・24日、博多の森陸上競技場では陸上競技新人市大会が開催されています。

9.22 生徒会役員任命式

78期生徒会がスタートしました。先輩たちに負けないよう、今度は私達が城西中学校を盛り上げていきます!

9.22 生徒会役員退任式

77期生徒会役員が任期を終えました。一人ひとりの挨拶の言葉に、胸が熱くなりました。ありがとう。お疲れ様!

ありがとうの花束を

これまで頑張ってきた、77期生徒会役員にPTAが準備して下さった花束が贈られました。

9.21 性教育講演会

助産師の上野 恭子先生による「生」と「性」を学ぶ講演会を2年生・3年生が学年別にききました。

3年生は、先日の赤ちゃん抱っこの体験を思い出しながら、改めて命の尊さを考えることができました。

9.20 職員研修会

ワールド・カフェ方式の話し合いで、学級経営の方法を交流しています。先輩先生の合唱コンクールに向けての取り組み体験談に興味しんしんです!

9.14  教えて!先輩!進路学習会(2年)

城西中学校の卒業生に来校してもらったり、オンラインで繋いでもらったりして、中学2年生向けに講話をしていただきました。

実際にその高校への進学を決めた時期や、その理由、きっかけ、自分の通う学校の魅力等をスライドを使用しながら話してくれました。現役の高校生の話に生徒たちは興味津々!自分たちの進路について考える良い機会になったようです。

7.12  3年生家庭科

 調理実習🍳

具をのせて♪

ピザのできあがり🌟

いただきます!

9.14 わたしの街の課題解決学習(3年)

鳥飼公民館の高山館長、草ヶ江校区の小松様に講師としておいでいただき、それぞれの校区の成り立ちについてお話をいただきました。

9.13 パッケージデザイン

処分はもったいない!給食で出てしまった背割りコッペパンの残りをなんとか魅力あるものに。3年2組の生徒が袋にイラストを描き、校長室に届けてくれました。子どものたちの発想は無限です。まさに「商品を魅力的にする」パッケージデザインです。私もひとついただきました。

背割りの部分が口に。ユーモラスな表現ですね。私は嫌いではないです。こういうの。(食べ物の残りで遊んではいけない・・とお叱りを受けるかもしれませんが)

9.12〜13 合同キャンプ

8・9組さんが、福岡市合同キャンプに参加しました。学校紹介の出し物では、「サザエさん」のテーマに合わせてダンスを披露、会場からこの日一番の笑いをGETしました。担任の先生も子どもたちに負けじと全力です。明日のマリンワールド見学も楽しみです!

9.10 地域防災訓練

ソフトボール部の部員が、地域防災訓練に参加しました。ダンボールでつくる簡易椅子づくりです。顧問の武田先生が座っても大丈夫な椅子ができました。

テントを組みたてて、居心地のチェックです。災害避難所開設になったときは、今日の経験を活かして下さいね!

9月掲示板【美術部】

3年生に負けじと9月は1年生グループが描きました。満月をバックに、鹿のシルエットが浮かびます。

9.7 赤ちゃん抱っこ(3年)

地域の方、PTAの方々の協力で、27名の赤ちゃん先生に来校いただきました!3年生が抱っこし、たくさん触れ合いました。お母さんお父さんから育児のお話を聞いたり、公民館子育てサロンのボランティアさんから抱っこのコツをきいたりとたくさん勉強することができました。抱っこされ大泣きする先生、中学生にミルクをもらう先生、堂々と終始笑顔を振りまく先生・・・個性あふれる先生方に、中学生も感動していました!

「かわいい〜」「たまらん!」14,5年前の自分もそうだったのにですね。今日の体験は一生の思い出です。そして、我が子が生まれたときに、またこの日の体験を思い出すことでしょう。赤ちゃんのみなさん!ありがとうございました!

9.5 発見したことをまとめる

授業中に学習したことや発見したことを「自分なりに要点を整理し、まとめる」ことで学習効果は何倍にもアップします。2年生では、顕微鏡でツユクサの葉の気孔を観察し、気づいたことをまとめました。スケッチがとっても細かい!

8.31 男女共同参画セミナー講演(1年生)

西鉄路線バスの運転手を経て、現在は同社研修センターで指導員として活躍されている定通博子さんからお話をいただきました。テレビ番組に出演し、神業的なバス運転技術を披露されたときの映像に、生徒から拍手がおこりました!

8.30 ローテーション道徳

今学期から、道徳の授業を学級担任ではなく学年職員みんなでローテーションで行っていきます。先生がかわり、より新鮮な気持ちで道徳学習に取り組んでいました。

ワークシートに考えを書き、みんなで共有する

道徳は、教材から「自分ならどうする?」という生徒それぞれの考えや行動を見つめさせたり深めさせたりします。答えはいろいろあり、正解・不正解もありません。

8.29 夏課題テスト

夏休みの課題から出題される5教科のテストに全学年が挑戦しました。「残り時間3分です!」の掛け声に最後のチェックをしています。

8.28 2学期始業式

まだまだ暑い体育館に、全校生徒が集まって始業式です。背筋もピンと伸びてみんな立派です。夏休みの思い出はできたかな?

2学期は学級の団結とともに、人間成長のチャンスです!

8.22 新生徒会始動!

9月28日の生徒総会に向けて、新三役・専門委員長が担当職員との顔合わせと活動方針案の打ち合わせを行いました。少々緊張しつつも、堂々と自分の考えを説明をしていました。

8.21 ふれあいサロン(草ケ江公民館  赤ちゃんサロン)でお手伝い

1,2年生6名が地域ボランティアとして参加してくれました。笑顔があふれ、利用者のお母さんと赤ちゃんもとっても喜んでくださいました。

どのおもちゃであそぼうかな?

8.5 夏まつり鳥飼

4年ぶりの開催となった夏まつり鳥飼。ステージ発表に本校吹奏楽部が出演しました。17:30のスタートは、まだまだ暑かったけど、観客を魅了してくれました。

8.2 城西中美術館

アジア美術館「美術部作品展」に出品していた作品を玄関に展示しています。見逃した方、もう一度見たい方、ぜひご鑑賞ください。

職員からは「とっても明るい雰囲気!」「魔よけになりそう!」となかなか好評です。

8月の掲示板

連日の猛暑。ほんとうに暑いです。そんなとき、冷たいものが食べたくなりますよね。

美術部さんが描いた今月の掲示板はこれです!部活動などで登校する生徒たちが、少しでも涼しさを感じてくれたらいいですね。

7.27 中文連記念展示はじまる

福岡アジア美術館にて、福岡市中文連開会式記念「美術部作品展」が開幕しました。市内中学校美術部の渾身の共同作品が展示されています。8月1日までです。

城西中「大切なもの」

本年度の作品共通テーマは「大切なもの」です。城西中学校美術部の作品は、見事「佳作」を受賞しました。ぜひ、美術館でご鑑賞ください!

7.26 地域ボランティアに参加

草ヶ江公民館で行われている、小学生の「さんすうクラブ」の丸つけに、19名の生徒がボランティアで参加しました。

7.26 あってるかな、どきどき。

この日出会ったお兄ちゃん・お姉さんたちを目標に、べんきょうを頑張ります!「はやく中学生になりたいな。」この子たちが中学生になって、公民館に来てくれることでしょう。

7.25 スピーチコンテストに向けて

7月28日に行われる福岡市英語スピーチコンテストに向けて、出場生徒が教室で練習をしています。頑張ってください!

7.21 中学校文化連盟総合開会式

南市民センターで中文連開会式が行われました。市内全校の放送部の代表で、アナウンスを披露しました。ウクライナ出身のユリアさんのお話から、平和について自ら考えた内容に、会場にいた多くの人が感銘を受けました。

7.21 通知表を渡しまーす!

わくわくどきどきの1学期通知表です。日々頑張った成果です!長い夏休み、楽しく過ごしてくださいね!

7.16 梅干しづくり(8組)

1年から3年の8組の作業学習で、梅干し作りをしています。仕上げの天日干しに入りました。塩分濃度20%けっこう酸っぱい梅干しです。おいしそう!

7.16 梅干しづくり(8組)

いい出来具合です。ここにご飯を持っていきたいくらいです。

7.20 学校に桃がなった!

校庭の片隅に桃の木があります。これまで、花が咲くことはあったそうですが、今年は、たわわに実がなりました。ほんとうに桃かな?香りをかいでみると、確かに「桃」でした。

7.14 世界水泳開幕!ブルーインパルス

今日から世界水泳がいよいよ開幕。上空にブルーインパルスが飛行するということで、みんなで応援しました!

14:00まだかなー!

まずは北側。飛んでくるかな見えるかな。ドキドキです!来たあああ!生徒も職員も総出で見学。

行ったー!すっげー!

反対側にいったぞ!見える見える!

一糸乱れぬ編隊飛行に大興奮です!

7.14 教室ワックスがけ

1学期の感謝を込めて、大掃除とワックスがけをしました。

7.13 合唱コン曲決め

自由曲の候補を放送で聴きながら、クラスで歌いたい曲を選びます。1年生は全クラス、同じ曲が第1希望でした…。

7.4 7月の掲示板

夏ですね!・・・入道雲、夏野菜・・・

美術部さんが描いてくれました。

6.29大学生ワークショップ(2年)

総合的な学習の時間に九州大学の学生さん方(学生団体 学人)をお招きし、「自分の価値観」を探求する授業や、人生の先輩として「進路選択」へのアドバイス等をお話ししていただきました。歳の近い学生さん方のお話に皆さん興味津々でした。

6.28生徒会選挙活動

今日から選挙活動がスタート。生徒会の各立候補者、応援演説者が正門に立って、声を出しています。まだ緊張気味ですね。頑張れ!

6.27平和学習(3年)

国際ボランティアとしてポーランドで難民支援を経験した大学院生三田さん(草ケ江小卒)、戦争中のウクライナから避難し、現在日本の大学で学ぶ留学生のユリアさんのお話を聞きました。実際の体験から語られる話には、心が大きく揺さぶられる思いでした。

6.26 家庭科調理実習(2年)

アップルパイづくりに挑戦。りんごの皮むき、スライス・・包丁を上手に使えたかな?

6.24 中総体総合開会式

東区の福岡市総合体育館において、第63回福岡市中学校総合体育大会総合開会式が行われました。本校から10名の代表生徒が参加しました。立派な姿でした。昨年のファインピック優勝旗の返還も行いました。

6.22 福祉体験学習(1年)

講師の方をお招きし、障がい者の理解、そして福祉について考える学習をしました。「障がいを持っている人は生活する中で不便なことはたくさんあるけれど、決して不幸ではないです。幸せ探しがうまいんですよ。」というお話が印象的でした。

6.22 PTA広報紙が表彰される!

昨年度のPTA広報紙が市PTA協議会広報紙コンクールにおいて優秀と認められ、表彰されました!写真は、前任校で体育大会の演舞の取り組みが気になって、校長西田が大切に保管していた城西中広報紙です!

6.15 1学期末考査

1年生にとって、初めての定期考査。しっかり準備できたかな。ケアレスミスをしないようにね!

6.6 6月掲示板

部活も梅雨の合間をぬって外練習です。早く梅雨が明けないかなあ。

6.1カタクチイワシを解剖する(1年)

理科で脊椎動物のからだのつくりを学習するため煮干しを解剖しました。心臓はどれ?これが胃だ!かなりの盛り上がりです。

1D907876-E144-443C-A24F-F118C1FD5A02.MP4

5.27 黃ブロック 総合優勝!

無事に体育大会が終了しました。どのブロックも、どのクラスも素晴らしい競技・演技を見せてくれました。

5.27玉ねぎ販売ブース

さあ、体育大会!

体育館前では8,9組さんが育てた玉ねぎ販売します!

5.26いよいよ体育大会

各ブロックとも団結して練習をしています!明日はいよいよ本番です。

5.22 8,9組農園で玉ねぎ収穫

8,9組さんが育てた玉ねぎがたくさん採れました。体育大会のときに販売しますのでぜひいらしてくださいね!

「班で無人島へ旅行するなら、必要な道具は?(国語科)

「グループディスカッション」の授業で、合意形成のために「話し合いのこつ」を用いて意見交流を行いました。

学習計画▶記録▶振り返り~情報活用能力の育成~

グループ討議を通して、互いが出した意見をスプレッドシートに記録し、情報を整理してまとめます。反省をふまえ、次の学習へとつなげます。

5.15  体育大会練習開始!

今日から体育大会の本格的な練習が始まりました。暑い中での練習ですが、みんな笑顔で頑張っています。

5.12 部活動生集会

新入部員を迎えた最初の集会。全部活生が集まって、現状の課題と目標を発表しました。みんな立派な姿勢です。

給食室の一日を見てみよう

栄養教諭の相原先生が掲示物を作って下さいました。給食センターでは、たくさんの調理業務員の方が給食を作っています!

5.10 今月の掲示板

美術部仮入部の1年生が中心となって描いてくれました。かわいい鯉のぼりが泳いでいます。

5.2 体育大会に向けて③

各ブロック結団式です。ブロック長・応援リーダーから熱いメッセージが送られました!

5.1 体育大会に向けて②

教室ではダンスリーダーたちが振り付けの猛練習中です。

4.28 ツルバラの花が咲きました

地域の方から頂いたツルバラが、ついにつぼみをつけ開花しました。真っ白です。

4.21 体育大会に向けて①

全校生徒から集めたスローガン案をもとに、生徒会役員さん達がこたつを囲んで議論を重ねています。

4.11 入学式

227名の新1年生が胸を張って入学しました。「自立すること」「貢献すること」を目標に!頑張ります!

9.15   ああ懐かし!2年前の野球部

2年前の野球部卒業生です。西南の杜野球場で中総体区大会終えた後の写真です。

学級目標作成

みんなで色塗りをして掲示物が完成しました!