1年生女子800mに竹ノ内 佑環さん、2年生1500mに帯刀俊介さんが出場しました!
低学年100mハードルには2年生井上朝陽さんが出場、見事決勝レースに進み、6位入賞を果たしました!
博多の森陸上競技場で市大会が行われました。これまでの練習の成果を全力で絞り出しました!
北九州市黒崎播磨本城陸上競技場で「通信陸上福岡県大会」が開催され、男子共通1500mに本校から3年八木選手、2年帯刀選手の2名が出場!猛暑の中、ベストタイムを目指して頑張ってきました。
5.31 中部記録会
1年生にとってはデビュー戦となりました。
男子1500m、女子800mです。ラストスパート‼
1月18日(土)に博多の森陸上競技場で、第41回福岡市中学校新人駅伝競走大会が行われました。
女子、男子ともに県大会出場を目指し、大会に参加しました。
【男子】 【女子】
1区・・・帯刀 俊介(1) 1区・・・山内 桃花(2)
2区・・・八木 優太(2) 2区・・・大西 結華(1)
3区・・・富張 裕 (1) 3区・・・藤村 麗実(2)
4区・・・寺尾 浩一(2) 4区・・・竹ノ内 乙環(1)
5区・・・田中 菊満(1) 5区・・・豊嶋 由愛(2)
6区・・・八尋 義斗(2)
男子は全3㎞、女子は全2㎞のコースを走り切りました。
男子は13位、女子は6位入賞となりました。
残念ながら、男子と女子ともに県大会へは出場することができませんでした。この悔しい思いを胸に、夏の中総体に向けても頑張っていきますので、引き続き、応援よろしくお願いします。
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
長距離は18日に行われる新人駅伝に、短距離は中総体に向けて頑張っていこう!
1年間の感謝参りも兼ねて、西公園で坂トレを行いました。
冬季練習のきつさにダウンする場面もありましたが、卒業生やコーチのサポートもあり、必死にくらいついていました!
最後に部室や校舎周りのお掃除も完了!
年明けからの練習も一緒に頑張っていこう✊
よいお年をお迎えください!
1年間、陸上競技部への応援・サポートありがとうございました。来年は、長距離は新人駅伝、短距離は中総体に向けて頑張っていきますので、引き続き応援よろしくお願いします。
10/19(土) 博多の森陸上競技場にて、第64回福岡市中学校駅伝競走大会が行われました。
女子の部において、帯刀さやか(3)、山内桃花(2)、藤村麗実(2)、宮﨑遥楓(2)、豊嶋由愛(2)の5名が出場し、29チーム中4位となり、見事に県大会出場を果たしました!!
1区と5区は3㎞、2~4区は2㎞の計12㎞の道のりを5人でたすきを繋いでいきました。記録は45分58秒と、それぞれの力を発揮してくれました!
男子の部においては、高橋空也(3)、八木優太(2)、桑野壮平(3)、秦遥翔(3)、帯刀俊介(1)、古川幸典(3)の6名が出場し、33チーム6位となり、入賞することができました!
1~6区すべて3㎞の計18㎞の道のりを走り抜きました。記録は1時間00分44秒と惜しくも県大会へは1着足りずの悔しい結果となりました。
3年生のメンバーは受験に向けて、勉強と部活動の両立をしながらのレースでしたが、各区間で力強い走りを見せてくれました!!
また、選手以外のメンバーも応援やサポート、補助員としてチームを盛り上げてくれました!!
県大会に向けても頑張っていきます✊
これからも応援よろしくお願いします!
博多の森陸上競技場にて、福岡市新人陸上競技大会 が行われました。
2年生にとっては最後の新人戦となりました。暑い夏練で培った練習成果を各競技で発揮し、奮闘してくれました!
結果は男子、女子ともに学校入賞することはできませんでしたが、自己ベストを更新した子やあと少しで県大会出場できた子もいました…💦
1年生が見事1位を勝ち取り、県大会に出場することができました👍
帯刀 俊介くん 1年1500m 4分37秒99 (決勝タイム)
県大会でも頑張っていきますので、引き続き応援よろしくお願いします!
短距離は市民総合、長距離は駅伝大会へ向けて日々の練習を頑張っていきます!
2年女子800m
共通男子3000m
1年100m
2年女子100m
2年100m
共通女子1500m
チームでしっかり応援!
仲間に声を届けるぞ!
先輩たちから受け継いできている部活の練習着の背中には、
『昨日の自分を今日越えろ』
というスローガンが掲げられています!
練習を通して技術だけではなく人としても日々向上していこう!
そして、弾幕に書き込んだ最終目標を達成できるように頑張っていこう✊
9月14日(土)は平和台陸上競技場にて、2回目となる記録会が行われました。暑さに負けず、それぞれの競技で頑張っていました👍 ベストを更新した人もいれば、そうではない人もいましたが、新たな記録更新に向けて頑張っていきましょう✊
16日(月)は百道中で高取中と城西中の3校で合同練習を行いました。ライバルの動きに刺激を受けたり、新たなドリルを学ぶことができ、充実した時間を過ごせました!!
終末に行われる新人戦に向けても頑張っていきますので、
引き続き応援の程、よろしくお願いします。
北九州市本城陸上競技場で行われた県大会、3年女子800mに、帯刀さんが出場しました。
最後まで諦めない熱い走りに感動しました。
この走りは、秋の駅伝に向けてきっと繋がっていくでしょう!
博多の森陸上競技場で、市大会が行われました。猛暑に負けない熱い戦いが繰り広げられました!
~ その熱い戦いをプレイバッグ ~
3年女子800mで帯刀さやか さんが予選を突破し、
決勝にて2分21秒64のタイムで 3位入賞!!
3年男子1500mで高橋空也 さんが決勝にて4分20秒00 のタイムで6位!!
この2名の選手は25~26日に行われる県大会に出場をします!!!
他の選手たちも自己ベストを更新したり、仲間の応援に声を張り上げたりと、
とても熱い熱い戦いを見せてくれました!
保護者の方々、卒業生、2日間の応援やサポートありがとうございました。
今後も県大会や新人戦、駅伝に向けて頑張っていきますので、
応援よろしくお願いします!
後輩と跳ぶ最後の走幅跳!
思いのこもったハチマキと共に!
補助員として大会をサポート!
仲間に声を届けるぞ!
本城陸上競技場では、全日本中学校通信陸上福岡県大会が行われました。
全中への切符は手に入れられませんでしたが、それぞれベストタイムを出していました!
また猛暑の中、3000mでは給水を行いながらの激しいレースになりました!
20~21日に行われる福岡市中総体に向けて、頑張っていきますので、
応援の程よろしくお願いします!
800mと1500mに出場!
400mに出場!
100mに出場!
100mHに出場
体育大会に向けての最後のライン引き。陸上部が大活躍です。
体育科の先生方と協力し、素晴らしい会場ができました!
4/20(土)~21(日)の2日間で、西日本記録会が行われました。
雨の中の競技となりましたが、選手それぞれが日頃の練習の成果を発揮し、自己ベストを更新していました!!
~ その一部を紹介 ~
髙橋空也さん 1500m → 4分27秒92
3000m → 9分44秒14
桑野壮平さん 3000m → 9分50秒51
自己ベスト更新おめでとう!!
来週の中部記録会に向けても頑張っていこう👍
今後とも、陸上競技部の応援をよろしくお願いします。
FM FUKUOKAの『ナカニワスタジオ』という番組で部活動を特集しているコーナーがあり、そこに城西中学校 陸上競技部が出演することになりました!
活動内容や部訓、大会への意気込みなどをメンバーが語っています。
放送は4月3日(水) 21 : 20分頃からの予定です。
ぜひ、ご拝聴ください!!
1/13(土)に行われた新人駅伝競走大会に参加しました。
男子(1区~6区全て約3 km ) ⇒ 1時間3分41秒 (39チーム中13位)
女子(1 区 ~ 5 区 全 て 約 2 ㎞ ) ⇒ 41分30秒 (36チーム中18位)
寒い天候の中、それぞれの選手たちは今ある力を精一杯に発揮し、
健闘しました!
次の大会に向けて、また日々の練習を頑張っていきます!!
今後とも、陸上競技部の応援をよろしくお願いします。
2区の仲間へタスキを!
坂道を上り、3区の仲間へ!
1秒でも速く4区の仲間へ!
残り1.5km、5区の仲間へ!
坂道も仲間の声援で速力up!
仲間の思いをゴールに向けて!
1区の戦いを切り抜け!
3区の仲間へ繋げ!
4区の仲間のもとへ!
最後の走者に繋ぐ!
1秒でも速くゴールへ!
オープンロードレース
オープンロードレース
年内最後の練習は、西公園に行ってきました!
西公園では、短距離組は地形を生かした坂ダッシュ、長距離組は周回路コースを走りました。
坂が良い刺激になり、良い走り納めになったと思います!
最後はもちろん神社で年末詣を行い、1年間の感謝や新年の抱負を神様に伝えてきました!
2024年も陸上競技部への応援よろしくお願いします。
土曜練習で、初めて百道浜で練習を行いました!
学校のグラウンドとは違い、砂場での練習に苦戦している場面も多々……笑
生徒たちも楽しく、練習に取り組めていたので、良い刺激になったと思います!!
今後とも陸上競技部の応援をよろしくお願いします。
博多の森陸上競技場駅伝コースで行われた市大会に男子チームが参戦しました。36チーム中16位と健闘しました。
きつい第1区を走り抜いてくれました!
先輩から受け取ったタスキを第3走者の仲間のもとへ!
2人から託された思いを第4走者の仲間のもとへ!
短距離メンバーながら、見事な走りを見せてくれました!
短距離の1年生ながら粘り強い走りを見せました!
最後の走者にタスキが託されました!!
仲間から託された思いが
ゴールまで届きました!!
9.23~24 第40回 福岡市中学校新人陸上競技大会
博多の森陸上競技場
共通女子1500mで1年 山内桃花さんが決勝3位で入賞し、県大会出場の切符を勝ち取りました!!
2年生の先輩たちも参加している試合の中で、2年生に引けを取らない力強いを走りを見せてくれました。
(予選タイム 5分11秒16、決勝タイム 5分06秒26)
7.27 〜7.28 博多の森陸上競技場
共通女子4☓100mリレーで城西中学校が決勝4位と健闘しました!
よく頑張りました!(諸岡・米倉・平野・森田 予選タイム51秒81 決勝タイム51秒40=ベストタイム )
7.15〜7.17 博多の森陸上競技場
市大会で城西中学校が大活躍の3日間!
最終日も1年生女子800mで優勝!そして共通女子4☓100mリレー2位で締めくくりました!
【決勝のリレーメンバー】
1走 3年 諸岡 凛
2走 3年 米倉未帆莉
3走 3年 平野 杏
4走 2年 森田 柚
↓↓↓
リレー決勝の動画はこちら 城西中は6レーンです
(校長の応援の声が大きいのでご注意ください)
1年山内桃花さんが2回目のレースで見事優勝しました。スタートから一度も先頭を譲ることなく、トップでゴールしました!
3年米倉未帆莉さんが12秒台の自己ベストで決勝を走りきり、リレーの勢いに繋げました。
7月1日・2日 博多の森陸上競技場
雨、そして猛暑の中、ベストを尽くして走りました。今年は全国大会参加標準突破者はいませんでしたが、再来週の中総体市大会につながる大会になりました。