福岡市立城南中学校
校訓:礼節・英知・勤勉
〜若人われら今日に完全燃焼す〜
福岡市立城南中学校
校訓:礼節・英知・勤勉
〜若人われら今日に完全燃焼す〜
65期生徒会スローガン
「城南・千色アート」
〜みんなでキャンバスに青春を彩ろう〜
多様性を認めながら生徒たちのウェルビーイングが高まるよう、我々職員は生徒たちを支える伴走者であり続けます。何か気になることがあれば、学校にご連絡、ご相談ください。
福岡市立城南中学校 校長 川上 忍
【中学校からの連絡】
9月1日 2学期の始まりにあたり、文部科学省のあべ俊子大臣より、子どもたちや保護者・学校関係者向けのメッセー
ジが届いています。【文部科学大臣のメッセージ】←クリック 相談窓口の紹介もありますので、ご一読ください。
8月24日 昨日開催されました九州吹奏楽コンクールにおいて、城南中学校吹奏楽部が金賞を受賞し、全国大会への出場
を決めました。ステージで演奏した生徒たち、それを支えた生徒たち、物心両面でサポートを続けていただい
た保護者の皆様、また様々な面で応援していただいた多くの皆様のお力添えの賜物です。
全国大会は、10月18日に栃木県宇都宮市で開催されます。今後も、皆様のお力添えをいただきますよう、どう
ぞよろしくお願いします。
【朝】
本校では、お子様の欠席・遅刻・早退の連絡について、「城南中学校 欠席・遅刻・早退連絡フォーム」による連絡をお願いしております。
(入力は8:10までにお願いします)
【新着情報】
R7.9.19 10月の月間行事予定表を掲載しました New!!
R7.9.19 10月の献立表・配食表等を掲載しました New!!
R7.8.29 学校通信「城南の風」第5号を掲載しました
R7.8.29 スクールカウンセラー便り9月号を掲載しました
R7.8.29 食育だより9月号を掲載しました
R7.7.18 【PTA】令和7年度第2回理事会だよりを掲載しました
R7.6.27 中総体・中文連に向けて生徒が作成したスライドを掲載しました
R7.6.18 7月・8月の月間行事予定表を掲載しました
R7.6.18 ほけんだより5月・6月号を掲載しました
R7.5.30 令和7年度学校経営方針を掲載しました
R7.5.30 令和7年度校舎配置図(案内図)を掲載しました
R7.5.2 令和7年度の時制表を掲載しました
R7.5.1 令和7年度城南中学校いじめ防止推進方針を掲載しました
R7.4.17 令和7年度の年間行事予定表を掲載しました
R7.4.7 【PTA】令和7年度PTA規約、個人情報取扱い規則を掲載しました
R7.3.28【市教委】大雨・台風・大雪時の一斉休校基準について(R7.4.1〜)
R7.3.10 【PTA】R7校区挨拶運動〈前期〉ご協力のお願い〜登校指導〜
R7.2.13 R7校則(生活の心得)
◆福岡市立城南中学校◆
〒814-0111
福岡市城南区茶山6-19-1
TEL 092-821-4833
FAX 092-821-4834
つば兵衛(つばべえ)
城南中のマスコットキャラクター
※ 城南中学校60周年記念として生徒の公募・投票により決定
城南中の校章にはひな鳥が大空にはばたくという意味があり、卒業、成長して戻ってくる渡り鳥のつばめのひなとした。
福岡城の南に位置し、広い将来の発展を願っての城南という校名であることから、福岡城を築城した戦国一の知将黒田官兵衛の兜を着けさせた。
大空にはばたき、成長して戻ってくる知のリーダー
…まさに城南中生徒の姿
リンク集