5月2日に、4年生を対象に自転車安全教室を行いました。
警察署、区役所、地域の見守り隊の方々に来ていただき、自転車に乗るときのルールや安
全な乗り方について教えていただきました。
はじめに、自転車も自動車と同じように交通ルールがあること、安全に乗るために点検す
ることなどを映像を見て確認しました。自転車に乗る前は「ぶたはしゃべる(ブレーキ、
タイヤ、ハンドル、車体(反射板やライト)、ベル)」を合言葉に、必ず自転車を点検し
ましょう。
その後、運動場を道路に見立て、横断歩道や車道の通り方などを、実際に自転車に乗って
練習しました。子どもたちは教えていただいた交通ルールに気を付けて自転車を運転して
いました。
これから自転車に乗る際には、今回学んだことを活かして、正しく安全に乗ってほしいと
思います.