生活単元学習では、畑の草取りをして夏野菜を植え始めました。まずは、ミニトマトとズッキーニ。苗を優しく指で挟んで、黒いポットから外し丁寧に植えました。ジャガイモ、トウモロコシに続いて畑がにぎやかになってきました。
5月22日に1年生の歓迎会&運動会お疲れ様会をしました。初めて1年生から6年生までの全員が集まって、1年生の友達に自己紹介をしたり、手作りのプレゼントを渡したりと楽しい時間を過ごしました。
新じゃがをはじめ、ズッキーニやミニトマトなどの夏野菜の収穫が始まりました。大きく育った実を見つけると、「大きい!」「美味しそう!」と喜びの声を口にしながら収穫していました。
5.6.8組は福岡市動物園へ、7.9組は筥崎宮・放生会へ校外学習に行きました。事前に学習したことを生かして、バスを利用したり、昼食等の買い物をしたりしました。