本の会の方に来ていただいて、読み聞かせをしてもらいました。初めて見る本に、わくわくしながら楽しんでいました。次の朝読みも楽しみですね。
3年生から初めて学ぶリコーダー。最初の学習では、プロの方に来ていただき、リコーダーの歴史や演奏の仕方を2時間たっぷり学びました。良い姿勢できれいな音色を奏でることができるようになりました。これからの4年間で、たくさんの曲に挑戦していきます。
3年生から始まった理科の学習。4月・5月は動物や植物の観察をしてきましたが、6月からは初めての実験に挑戦しました。実験キットを使いながら、風やゴムの働き、音の性質を友達と一緒に楽しく学ぶことができました。これからも楽しく理科の学習をしていきましょう。
図画工作科「クミクミックス」の学習では、段ボールカッターで段ボールを切り分けたり、切り込みを入れて組み合わせたりして、色々な形をつくりました。「なんだか、秘密基地みたいになったよ。」「ここに長いのをつけたら、飛行機に見えそう!」など友達と形の面白さを共有しながら、楽しく作品をつくりあげることができました。