「まとめ」の使い方
「まとめ」の使い方
「日」のまとめでは、過去7日間の平均値と比較した今日の育児記録の進捗状況を確認することができます。
上部にはよく使われる育児アイコンが表示されており、それぞれ今日の育児状況を確認することができます。
また、グラフマークをタップすると、それぞれの記録を「1週間」「1か月」「1年」「生後」の期間で、グラフで振り返ることができます。
「全期間」のまとめでは、全期間の育児記録をまとめて確認することができます。
「睡眠」「食事」「授乳」「トイレ」「その他」の育児記録を、色で分けてグラフで見る事ができ、赤ちゃんの生活リズムを確認するのに役立ちます。
下部のチェックを外すことで、閲覧できる対象の育児記録を絞り込むこともできます。
「授乳」のまとめでは、母乳(左右)の日ごとの時間と哺乳瓶(ミルク、搾母乳)の状況を確認することが出来ます。
ミルクレポートでは、1週間のミルク摂取量を一目で確認できます。
赤ちゃんのミルク量の推移を、カレンダーをスワイプすることで過去分も含めて振り返ることができます。育児連携の際、赤ちゃんのミルク量を伝える情報としてもお役立てください。