2021年度、第三者評価受審を受けて付けております。 御用の方はいつでもご連絡ください。⇒ 03- 6869- 7150
当センターでは、地域で必要とされる福祉サービスとは何かを追求するとともに、国に対して実践結果を発信し、地域に還元できるサービスシステムの構築を進めております。具体的には、職員の働きやすい環境をつくり、法人のブランド価値を上げるため、職員一人ひとりが「改善力」を高めていく体制を作っていきます。そのためには、サービスの改善が常態化し、意欲を引き出すための「報奨的な仕組み」がうまく機能していることが必要になってきます。 そのような インセンティブが働けば、サイクルを回す原動力につながります。「質の高いサービス提供を指向するサイクル」「職員の成長を促し、一人ひとりが価値を見いだせるサイクル」「得意分野のサービスを地域に知ってもらうサイクル」等です。このように改善に向けた力(サイクル)が働く仕組み作りをさまざまな点からご提案させて頂きます。
“まずはやってみる(Do it yourself)” を合言葉に、職員一同皆様に喜んで いただけるサービスづくりを目指し業務を進めていく所存でございます 。
医療福祉総合支援センター スタッフ一同