機械部門
回路部門
あらいちゃん
6代目 たくたくさん
機械部門
機械部門
なぜか白衣着てる
6代目タクタクさん?
回路部門
制御部門
機械部門
テンション上がると声がでかい
制御部門
機械部門
機械部門
制御部門
制御部門
制御部門
機械部門
機械部門
回路部門
制御・回路班
機械部門
制御部門
機械部門
制御部門
制御部門
回路部門
制御部門
回路部門
制御部門
機械部門
回路部門
回路部門
回路部門
制御部門
専門学校から来たスーパーマン
機械班
🚤
制御・回路班
🐻
7代目プロジェクトリーダー
制御・回路班
梅村の眼力👀,スナイパー梅村👀
制御・回路班
ザーグ
制御・回路班
覇気!,キムタク
機械班
でんそん
機械班
師匠
機械班
てった,ジャニーズ
機械班
初代機械部門長,開発支援部門長代理
初代制御部門長
機械班
初代開発支援部門長
制御部門
※写真はイメージです
2015年~2022年 東京工科大学 工学部 機械工学科 助教
2022年~ 現職
宮崎工業高校2年生のときに全国大会優勝.
豊橋技術科学大学では,NHK大学ロボコン2006でベスト4,2007でベスト8,2008で優勝→日本代表としてABUロボコン2008に出場し,ベスト4の成績を残す.
2023年にChampionship of Robotics Engineers (通称CoRE)に約15年ぶりに選手として出場し,準優勝(この大会は優勝か準優勝しかない).2024年大会では総大将チームとして競技優勝,2025年大会は競技優勝.
学生時代にその場しのぎな対応ばかりしていたとき,共同研究先の社長に「上野君,ものごとは一朝一夕にはいかないんだよ」と指摘され,今もそれを肝に銘じている.
かつての研究室の師からのお言葉「脚下照顧」を胸に刻み,足元をおろそかにせず,ひとつひとつのものごとを大事にこなしていきます.
プロジェクトの発展を支えた卒業・修了生は こちら