ようこそ、矢田小学校のホームページへ。
ウグイスの声が谷に響き渡る、矢田の豊かな自然に包まれた丘陵の一角に本校は位置します。明治7年に創立、明治9年に矢田小学校と称して以来、150回の卒業生を送り出す歴史のある小学校です。校区は大和郡山市の北西部、富雄川の西側一帯で、校区内には、矢田総合運動公園や紫陽花で有名な矢田寺などがあります。地域・保護者の方々によるボランティア活動が熱心に行われており、地域の皆様方から支えられている学校です。
ウグイスの声が谷に響き渡る、矢田の豊かな自然に包まれた丘陵の一角に本校は位置します。明治7年に創立、明治9年に矢田小学校と称して以来、150回の卒業生を送り出す歴史のある小学校です。校区は大和郡山市の北西部、富雄川の西側一帯で、校区内には、矢田総合運動公園や紫陽花で有名な矢田寺などがあります。地域・保護者の方々によるボランティア活動が熱心に行われており、地域の皆様方から支えられている学校です。
Information
更新情報
■学校のようす 8・9月 掲載しています。
■令和7年度 年間行事予定を掲載しています。
■令和6年度 学校評価アンケートの結果を掲載しています。
■学校通信「矢田っ子だより 」 4/11号を掲載しました。