連絡用掲示板
※ 三者懇談中の駐車につきましては、健民グランド駐車場(リベルテホールの道を挟んで東側)をご利用くださいますよう、よろしくお願いいたします。
新着情報
〇2025年 7月 4日 ニュースに「七夕飾り」を掲載しました。
〇2025年 7月 2日 ニュースに「七夕飾りの準備」を掲載しました。
〇2025年 6月26日 配布物配信に「7月学校給食献立表」を掲載しました。
〇2025年 6月25日 ニュースに「1学期期末テスト」を掲載しました。
〇2025年 6月23日 ニュースに「沖縄慰霊の日」を掲載しました。
★「令和7年度年間計画」(6月13日更新)
重要なお知らせ
〇本校の新型コロナウイルス感染症対応に関する情報
○「マチコミお休み連絡」の使い方はこちらから確認できます。
〇5月28日(水)より不審電話等対応のため、本校の電話機に録音機能と応対時間設定機能を追加いたしました。
①通常の課業日(曜日にかかわらず授業や行事等で生徒が登校している日。休日の部活動の登校は含みません。の時間帯は、通話の最初にガイダンス音声が流れ、その後これまでどおりの通話が可能となります。音声が終わるまでしばらくお待ちください。
②職員の学校電話の応対時間は、課業日の「7:00~19:00」までといたします。(校外学習、修学旅行などの行事の出発日や緊急の場合はのぞきます。)それ以外の時間帯は音声ガイダンスが流れ、職員は応対できませんので、ご連絡等はこの時間帯内でよろしくお願いします。なお、留守番電話機能は付加されておりません。
町内の校園のリンク
【高取町の紹介】高取町は、奈良盆地の南端に位置し、周囲を丘陵地に囲まれた小盆地である。古代より飛鳥への南の入り口にあたり、また吉野と大和をつなぐ要衝の地として、古墳や古代遺跡・古い社寺なども多い。また、江戸時代には高取藩が置かれ、「日本一の山城」といわれる高取城趾は、今も町のシンボルであり、本校の校章にも取り入れられている。