制作者: 白椛 璃人
タイトル: 結局メンヘラって…
展示場所: 教室E15,E16 現代文化表現ゼミ
テーマ
カタチの無いメンヘラを表現し、普段言い放つ「メンヘラ」という言葉のテキトー性・無責任性を訴える
概要
「メンヘラ」という言葉をご存じだろうか。
メンタルヘルスを略した言葉で、2ちゃんねる(現5ちゃんねる)のメンタルヘルス板に書き込みをしていた人々を指すネットスラングが語源となっている。
最近では、日常生活の中でさえ耳にすることがある。
その多くは人に向けて放つ言葉であり、ネガティブな内容がほとんどである。
しかし、人をメンヘラと言っておいて、何がメンヘラなのかを正確に解説できる者は多くない。
また、人によって考えが異なるため、決めつけることもできない。
そこで私は…
目に見えないメンヘラを、
「シチュエーションボイス」
で表現!
聴いたあなたは、果たしてそれをメンヘラだと感じるのだろうか?
私とあなた、あなたと誰かが考えるメンヘラは違う。
納得せずに、疑問してほしい。
「これってメンヘラなのか」、「普通のことなんじゃないのか」
じゃあ…
「結局メンヘラって…」
~会場でお待ちしております~