公式Q&Aページ
試験の公開終了時刻を迎えると、試験また教材は強制的に終了するよう変更されました。
また、試験時間が設定されている場合でも、試験の途中で公開終了時刻を迎えると試験また教材は強制的に終了します。
(例)公開時間:2021/12/22 15:00から17:00
試験時間:60分
試験回数:1回
上記例の場合、12/22の15時から17時まで、60分間の試験を1度だけ受けられます。
しかし、公開終了時刻の17時まで60分満たない状態で試験を開始した場合、試験時間に関わらず、公開終了時刻の17時に試験終了を告げるメッセージが表示され、教材とともに強制終了します。(回答は保存されています)
15時30分に試験を開始した場合、試験強制終了時刻は16時30分です
16時30分に試験を開始した場合、試験強制終了時刻は17時00分です
<注意>試験実施中に公開終了時刻を迎える場合であっても、試験を開始することができます。
試験画面には公開終了時刻(期限)のほか、試験時間(制限時間)のカウントダウン表示があるため、学生が公開終了時刻に気づくことが極めて困難な状況です。試験開始時刻については事前に注意喚起を行うようにしてください。
講義資料作成方法のビデオ(3分半)作成するだけで登録している学生はいつでも利用できるようになります。
レポート課題作成方法のビデオ(5分)学生がどのように提出するか、講師が提出されたレポートをどのように採点・フィードバックするかも説明されています。
アンケート(コメント)作成方法のビデオ(4分半)学生がどのように答えるか、アンケート結果を集める方法も説明されています。
テスト作成方法のビデオ(4分半)学生がどのようにテストに答えるか、自己採点式の場合の説明もされています。
クイックマニュアル A4用紙3枚に主な機能の使い方を集約しています。
(参照)
[日本データパシフィック株式会社] WebClass FAQ