教員[Q&A] その他

<動画や音声教材共有についての注意事項>

WebClassで動画や音声教材を共有しないでください

動画を共有する場合はGoogleドライブなどにアップロードしWebClassにはリンクを貼るようにしてください

Question:

[WebClass]動画教材や音声教材を共有できますか?

Can I share my video and audio materials on WebClass?

Answer:

WebClassサーバー処理能力の都合上動画や音声教材WebClassで共有しないでください。WebClassで動画教材を配信するとサービスが止まってしまうことが危惧されます。例えば、データは余裕のあるGoogleドライブに置き、WebClassではそのリンクを共有してください。

Do not share video or audio materials through WebClass as the servers have insufficient processing capacity for this, and it would cause service interruptions. An alternative way to distribute them is to upload them to Google Drive, which has more capacity, and share the link with your students.

Question:

[WebClass]「テスト/レポート/アンケートオプション設定」にある「採点・結果表示」の選択肢の意味がわかりません。

Answer:

該当項目の右隣にある「?」マークをクリックすると、選択肢の詳細が確認できます

Question:

[WebClass]1回目の授業について、WebClassで確認するようシラバスに書いてもよいですか?

Is it correct to write in the syllabus that students should check WebClass for the first class?

Answer:

WebClassで確認するようシラバスに記載しておけば、学生は該当クラスに参加してWebClassを確認します。2年次以上の学生はこの作業に慣れているので問題ありません。1年生についても今後サポート方法を検討します。

Yes.” If the syllabus says that students have to check WebClass for the first class, they should check it and attend the class. Students in their second year and above are used to this procedure, so it should not be a problem.

Question:

[WebClass]レポートの剽窃検出にあたり、利用可能なツールはありますか?

Are there any tools available to detect plagiarism ?

Answer:

WebClassには、提出されたレポート同士の類似性を評価する機能があります。(本学で使用できるかは未テスト)

WebClass has a function for evaluating the similarity between the submitted assignments (whether it can be used at the University has not yet been tested though). https://www.datapacific.co.jp/webclass/characteristic/plagiarism-detection.html

Question:

[WebClass]PDFファイルの資料を添付したいのですが、ファイル形式が違うというエラーが表示され添付できません。

Answer:

「添付資料ファイル」に資料を添付するとエラーが起きる場合があります。「取り込みファイル」をクリックし、配布したい資料をアップロードしてください。またその際、「添付ファイルとしても使う」にチェックを入れることで学生に配布可能なります。

※Word、Excel、PowerPointファイルは添付時にHTML形式、PDF形式に自動変換が可能です。

Question:

[WebClass]学生が資料を取り込む際アクセス時刻は記載されすが退出時刻が記載されないことがありま

Answer:

該当コースに入り、資料をダウンロードしないままログアウトしたと考えられます

Question:

[WebClass]レポート採点しWebClass上で点数を記入しましたこれで大学への提出できていますか?

Answer:

学務課からの案内の通り成績についてはCampusSquare提出ます。詳細は学務課宛(registrar@office.twcu.ac.jp)ご連絡ください。

Question:

[WebClass]教材は年度に持ち越すことができますか?

Answer:

教材をコピーして年度の授業に反映することができます。コピーは教材のみで、メンバー、成績は反映されません。
コピーしたい教材にチェックを入れ、画面右側に表示される「コピー」または「別コースにコピー」(コピーしたい教材にチェックを入れないと表示されません)より操作を行います。

Question:

[WebClass]出席を取ることができますか?

Answer:

出席確認ができます。コース管理者マニュアル82ページをご確認ください

Question:

[WebClass]YouTubeの動画を資料に埋め込むことはできますか?

Answer:

YouTubeの埋め込みコードを資料のフォームエリアに貼り付けるとリンクとなり、YouTubeの公式ページで動画を視聴することになります。そこで、埋め込みコードを貼り付けたhtmlファイルを作成し、資料にアップロードすることでWebClass内でYouTubeの動画を視聴することができます。

Question:

[WebClass]グループワークの実施に伴い、学生同士で連絡を取り合う方法はありますか?

Answer:

チャット機能が利用できます。(ユーザマニュアル17ページ参照)
「教材」を作成する際に「チャット」を選択することで会議室が作成され、学生同士で情報の交換や共有、議論をすることができます。