スチューデント

EQ

EQとは?

感情を上手に管理し、利用できる能力です。

私たちは普段、無意識に自分と相手の気持ちを 感じたり、気持ちを切り替えたりしています。そ うして自分をコントロールし、周囲との関係を作 りながら社会生活を送るときに働いているカ 「EQ=感清能力」なのです。

スチューデントEQ(SEQ)とは?

EQの発揮のされ方には一人ひとりに特徴があります。

この目には見えないEQを把握しやすいように数値化した画期的な検査が「スチューデントEQ (SEQ)」です。自分の行動の特徴がわかり、特徴 がわかれば自分の行動のどごをどう変えればよいのかがわかります。

行動特性の変化を視覚的に捉えられる

EQの発揮のされ方には一人ひとりに特徴があります。

スチューデントEQ検査によって、参加者のツアー前後での行動特性の変化を視覚的に捉えることができます。

参加者のみなさんにはツアー参加前に1回目の受診、受診結果から自分の行動特性を知りシドニーでの行動目標を立てます。

帰国後に2回目の受診によってツアー前後での自分の行動特性の変化を視覚的に捉えて成長を自覚することができます。さらにその後の大学生活でのチャレンジ目標や行動目標を自分で考えます。

受診後の解説セミナーはEQグローバル・アライアンス公認のEQ資格者が担当します。

→ ある大学の参加者の平均の1回目と2回目の変化から、わかること

自分の考えや気持をしっかり捉えようとする行動が増えていることから、それを大切にしようとするようになったことがわかります。

気力創出力の素養(セルフ・エフィカシーや達成動機)があがっていることから、ツアー前よりも自分に自信を持って高い目標を掲げて取り組んでいこうとしているといえます

自分の考えや気持ちを言葉や身振りで伝えようとすることも多くなって、かつ周囲の様子を捉えようとしたり対人関係の行動量も増えていることから、いわゆるコミュニケーション力が向上していると推察できます

2023年夏の参加者208人の行動スタイル分析

◯はシドニーツアー参加前の6月、▲はツアー体験後の10月のデータです。全体に右上方向に移動していることから、より主体性とモチベーションが上がっていることがわかります。

スチューデントEQを活用してグループの行動特性の変化を視覚的に捉えることができます。