中部大学第一高校の部活動の活動記録です。YouTubeやInstagramでも随時情報を発信していきます。
第75回全国高等学校バスケットボール選手権大会【ウインターカップ2022】
2022年12月23日(金)~12月29日(木)
結果:第3位
準決勝 64-76 福岡第一(福岡)
準々決勝 73-71 洛南(京都)
3回戦 117-77 県立宇都宮工業(栃木)
2回戦 106-45 明徳義塾(高知)
2023年都道府県対抗全国男子駅伝
2023年1月22日(日)12:30スタート@広島
結果:愛知21位
4区:24位(区間13位)
5区:24位(区間14位)
第46回全国高等学校選抜自転車競技大会
2023年3月10日(金)~3月13日(月)
結果:決勝進出
男子ポイントレース:第20位
男子オープニングロードレース:第12位
第26回全国高等学校少林寺拳法選抜大会
2023年3月24日(金)~3月26日(日)
結果:決勝進出ならず
男子規定組演武 250.5点
女子規定単独演武 246.0点
2022年度全国高等学校ゴルフ選手権春季大会
2023年3月27日(月)~3月31日(金)
結果:男子第19位
男子最終日 222:第19位
女子第2日目 168:第125位
12月15日(木曜日)
◎男子バスケットボール部:ウインターカップ2022
◎陸上部:2023年全国47都道府県対抗男子駅伝
◎自転車競技:第46回全国高等学校選抜自転車競技大会
◎少林寺拳法:第26回全国高等学校少林寺拳法選抜大会
以上、全国大会出場を決めた選手たちが近藤市長を表敬訪問しました。
結果:第3位(5勝2敗)
8チーム参加による1回戦総当たりのリーグ戦【参加チーム】
中部大学第一高等学校
仙台大学附属明成高等学校
前橋育英高等学校
正智深谷高等学校
帝京長岡高等学校
東海大学付属諏訪高等学校
福岡第一高等学校
福岡大学附属大濠高等学校
9/10 中部大第一 79-87 福岡第一
9/11 中部大第一 105-62 前橋育英
9/18 中部大第一 93-75 正智深谷
9/25 中部大第一 61-81 福岡大大濠
11/19 中部大第一 68-58 帝京長岡
11/20 中部大第一 75-47 仙台大明成
11/26 中部大第一 75-66 東海大諏訪
U18日清食品リーグバスケットボール競技大会ホームページより
---------------------------------------------
結果:優勝 ※ウィンターカップ2022出場
10/30 中部大第一 100-52 安城学園
11/3 中部大第一 111-43 岡崎城西
11/3 中部大第一 94-52 桜丘
愛知県バスケットボール協会U18カテゴリー ホームページより
---------------------------------------------
男子規定組演武の部
第1位 ※第26回全国高等学校少林寺拳法選抜大会出場
女子規定単独演武の部
第2位 ※第26回全国高等学校少林寺拳法選抜大会出場
愛知県高等学校体育連盟ホームページより
---------------------------------------------
フライング200mタイム・トライアル 第5位
1kmタイム・トライアル 第7位
3kmインディヴィデュアル・パーシュート 第5位
インディヴィデュアル・ロードレース 第7位
※第46回全国高等学校選抜自転車競技大会にトラック競技出場
愛知県高等学校体育連盟ホームページより
---------------------------------------------
男子
第4位(第4区:区間優勝)
--------------------------------------------
男子
第4位(第4区:区間優勝)
※第71回東海高等学校駅伝競走大会出場
愛知県高等学校体育連盟ホームページより
--------------------------------------------
<2回戦>10/15 中部大第一 4-0 一宮西
<3回戦>10/22 中部大第一 1-2 至学館
愛知県サッカー協会ホームページより
結果:準優勝
<1回戦>9/24 中部大第一 18-0 高蔵寺
<準決勝>10/15 中部大第一 6-2 中部大春日丘
<決勝>10/16 中部大第一 2-7 星城
愛知県高等学校野球連盟ホームページより
開催期間:2022年8月21日(日)~28日(日)
開催地:イラン・テヘラン
男子U18日本代表
アシスタントコーチ 常田 健先生
10 小澤飛悠 SF, 188/91(3年)キャプテン
11 坂本康成 SF, 194/85(3年)
結果:準優勝
決勝
8/28 日本 73-77 韓国
準決勝
8/26 日本 80-67 レバノン
※ 小澤飛悠:21得点(日本トップパフォーマー)
準々決勝
8/24 日本 76-60 チャイニーズタイペイ
予選ラウンド:第1位
第1戦 8/23 日本 84-63 レバノン
第2戦 8/24 日本 66-68 イラン
JBA日本バスケットボール協会ホームページ より
令和4年度全国高等学校総合体育大会バスケットボール競技大会
7月27日(水)~8月1日(月)
結果:第3位
準決勝 74-87 開志国際(新潟)
準々決勝 103-58 広島皆実(広島)
3回戦 111-62 羽黒(山形)
2回戦 110-57 阪南大高(大阪)
令和4年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会
8月5日(金)〜6日(土)
男子 5000m
8/5 予選 2組 第9位
令和4年度全国高等学校総合体育大会自転車競技大会
8月7日(日)
男子 ロードレース
8/7 途中棄権
2022年度全国高等学校ゴルフ選手権大会
8月5日(金)~7日(日)
男子 団体 第10位
8/6 第1日 -2 第13位
8/7 最終日 -2 第10T位
2022年7月12日 名古屋市公会堂にて、全国高等学校総合体育大会愛知県選手団結成式が行われました。本校からはインターハイに出場する男子バスケットボール部の西村彩コーチと選手1名、マネージャー1名、陸上部の磯村弦監督と選手1名、自転車競技の丹羽和寛先生と選手1名が参加しました。本番まで残りわずかです、怪我には十分に気をつけて頑張ってください。
応援よろしくお願いします。
7月12日(火曜日)
〇 全国高等学校総合体育大会(インターハイ):男子バスケットボール部、陸上部、自転車競技(個人でのエントリー)
〇 全国高等学校ゴルフ選手権大会:男子ゴルフ部
〇 全日本ジュニアテコンドー選手権大会:テコンドー(個人でのエントリー)
以上、全国大会出場を決めた選手が近藤市長を表敬訪問しました。
※ 写真は日進市よりご提供いただきました。
剣道部は東海大会・県大会への出場を目指し、基本を中心とした稽古を行っています。暑い中ですが、各自がそれぞれ目標を立て、そこに向けて努力を重ねています。
新入生341名の高校での部活動が決まりました。それぞれ部活動や校外での活動などを頑張っています。随時更新していきます。
本校の部活動紹介では各部活動で紹介動画を作成し1年生の各HRで流しています。動画は吹奏楽部のものになります。よかったらご覧ください。
男子バスケットボール部:インターハイ全国優勝!
男子バスケットボール部:ウインターカップ2021 全国大会出場
サッカー部:冬の高校サッカー全国大会出場
少林寺拳法部:選抜大会全国大会出場
ゴルフ部:全国大会出場
全国大会に出場する3部(男子バスケットボール部・サッカー部・少林寺拳法部)が愛知県知事・日進市長・中部大学理事長を表敬訪問しました。
12月13日(月曜日)
表敬メンバー
太田博道校長、伊藤サッカー部監督、小林サッカー部顧問、サッカー部主将・副主将・選手
12月10日(金曜日) その時の模様はこちら
表敬メンバー
太田博道校長、伊藤渉外担当、西村男子バスケットボール部顧問、伊藤サッカー部監督、近藤少林寺拳法部監督
男子バスケットボール部主将・マネージャー、サッカー部主将・選手、少林寺拳法部主将・選手
12月7日(火曜日)
表敬メンバー
太田博道校長、常田男子バスケットボール部監督、伊藤サッカー部監督、青山少林寺拳法部顧問
男子バスケットボール部主将・マネージャー、サッカー部主将・選手、少林寺拳法部主将・選手
◎男子バスケットボール部
大会:第74回全国高等学校バスケットボール選手権大会(ウインターカップ2021)
日時:令和3年12月23日(木曜日)~29日(水曜日)
会場:東京体育館
◎サッカー部
大会:第100回全国高等学校サッカー選手権大会
日時:令和3年12月28日(火曜日)~令和4年1月10日(月曜日)
会場:NACK5スタジアム大宮・東京国立競技場 他
◎少林寺拳法部
大会:第25回全国高等学校少林寺拳法選抜大会
日時:令和4年3月25日(木曜日)~27日(日曜日)
会場:香川県善通寺市民体育館