中部大学第一高等学校 学校見学会 申込み
参加申込受付期間:10月25日(土)~ 11月6日(木)
対象者:中学生とその保護者
場所:本校(体育館・グランド・文化センターアリーナ・教室・実習室等)
※本校までの交通アクセスは、本校ホームページ/交通アクセス(https://www.chubu-ichi.ed.jp/feature/about/location/)をご覧ください。
交通手段
スクールバス ※時刻表はこちら
公共交通機関
自家用車
駐車(駐車券発行):県道横駐車場80台、第1グラウンド120台
送り:第1グラウンドにて降車後、第2グラウンド(野球場)横出口へ
迎え:第1グラウンドにて待機、第2グラウンド(野球場)横出口へ
(※お迎えは12:00まで来校しないようにお願いします。)
◎受付場所:ピロティ付近(雨天時も同様)で受付をしてください。
◎入場場所:2階脱靴場(入場口)より入場してください。
会場:体育館
入試出題傾向と対策について(国語・英語・数学・理科・社会)
入学試験に対し、各教科の問題作成の責任者より出題傾向とポイントの解説を行います。
1,2年生の合同発表会です。出入り自由。フェアトレードコーヒーを試飲できます。
『動物愛』
『土から電気!?』
『日進市から世界へ~1st. Step 校外へ~』
『駐輪場の未来に関する提言 -個人認証システムによる整理と効率化-』
『捨てない選択:コーヒーグラウンズから肥料へ -持続可能な循環型社会への歩み-』
『おいしい×からだ想い クラフトコーラ』
講座は30分程度です。 講座に参加していない時間は校内を自由に見学できます。
※3D CADとレジンクラフトは60分間(前半のみ)です。
<前半:10名>
<後半:10名>
球体型ロボットSpheroをiPadで操ろう
<前半:20名>のみ
(60分間)
3次元CAD-Solidworksを使い機械部品を設計しよう
<前半:20名>
<後半:20名>
工作機械を使った加工体験をしよう
<前半:16名>のみ
(60分間)
レジンを使い、アクセサリーを製作してみよう
<前半:8名>
<後半:8名>
Apple MacBookを使い動画を編集してみよう
2025年度一般入試問題から誤解答率が高かった問題を5教科それぞれにピンポイント解説します。
【事前申し込み必要】1回目 10:50~11:10、2回目 11:15~11:35
【自由参加:先着】3回目 11:40~12:00
会場:本館 会議室
11:00~11:20
11:40~12:00
会場:第3棟 視聴覚室
10:55~11:10
11:35~11:50
会場:第3棟 視聴覚室
11:15~11:30
11:55~12:10
吹奏楽部企画 ミニコンサート in ピロティ
講座の間にフラッと立ち寄れるコンサート!
会場:本館ピロティ(雨天時:吹奏楽合奏場)
ガチャガチャ「オリジナル景品」ゲット!