2022年月の学校の様子

7月22日 登校日

 昨日に続き、2回目の登校日でした。1学期の復習をしたり、暑中見舞いのハガキを書いたりと夏休み中ですが集中してがんばっていました!学校は、明日からしばらく子どもたちに会えず寂しい日々になります😢次の8月5日の登校日に元気に会えることを楽しみにしています!!

7月21日 1学期個人懇談会

今日は、1学期の個人懇談会が行われました。

お子様のおうちでの様子、学校での様子を保護者の方と教職員が共有することで、お子様の健やかな成長につなげていきたいと考えています。 保護者の皆様、お忙しい中ありがとうございました。

また、午後七時からは全員集会でした。お集まりいただき、ありがとうございました。2学期もよろしくお願い致します。

7月21日 人権講演会

昨日終業式を終えたばかりですが、さっそく今日は1回目の登校日でした。

2時間目に、築上町人権擁護委員の方を講師にお招きし、人権講演会を行いました。新型コロナウイルスの感染が拡大する中、様々な人権侵害が全国で報告されています。今回の講演会で、築上町で作成された「新型コロナウイルスに関する人権啓発ポスター」を作成したときのこと等をお話ししていただきました。感染症に対する不安から引き起こされる差別や偏見について身近な人権課題として学び、自分や他者を尊重する心を育む機会となったようです。

7月20日 1学期終業式

今日は、1学期の終業式でした。

校長先生からは、NHKの「チコちゃんに叱られる!」の番組を例に、素朴な疑問は私たちの「学びへ向かう力」となっているという内容のお話がありました。番組を知っている子も多く、みんないきいきと話を聞いていました。夏休み中にも、いろいろなことに興味をもち、楽しみながら知識を増やしていってほしいです。

次に、全校の児童から振り返りがありました。「水泳で25m泳げるようになりました。」「算数の時間、集中して取り組めました。」「2学期は、学んだことをしっかりと下級生に伝えたいです。」など、それぞれができるようになったこと、2学期にがんばりたいことをしっかりと発表することができました。2学期が楽しみです!!

終業式の後には、保健・給食委員会から、給食後に、はみがきをがんばった子どもたちへの表彰がありました。保健・給食委員会の子どもたちは、家でメダルを作ったり、休み時間に練習をしたりとがんばり、自分たちで考えた表彰式は立大成功でした!夏休みに入りますが、しっかりとはみがきを続けてくださいね!

保護者の皆様、1学期はあたたかく見守って下さり、また、たくさんのご協力をありがとうございました。2学期もよろしくお願いします。

7月20日 見守り隊の皆様、ありがとうございました!

見守り隊の皆様から毎日登校を見守っていただいたおかげで、みんな元気に1学期の終業式を迎えることができました。今日は1学期の最後の日ということで、子どもたちから見守り隊の皆様へお手紙と風鈴のプレゼントを渡しました。喜んでいただき、子どもたちも嬉しそうでした。上城井小学校見守り隊の皆様、2学期もよろしくお願いします!!

7月19日 お楽しみ集会②

先週に引き続き、今日は3・4年生が水遊びを楽しんでいました。どのクラスも1学期の最後によい思い出をつくることができましたね😝

たくさんパワーをためて、2学期もいろいろなことにチャレンジしていきましょう!!

7月19日 今日の給食🍴

今日のメニューは、夏野菜のカレー、フルーツヨーグルトです。

7月15日 お楽しみ集会

1学期もいよいよ終わりが近づき、どのクラスでも1学期のがんばりを喜び合ったり、より仲を深めたりしようとお楽しみ集会を行っています。

今日は、1・2年生が水遊び、5・6年生がイントロクイズ、シャボン玉、水中でのケイドロ(おにごっこ)を楽しみました!笑顔あふれる集会になったようです☆

7月15日 今日の給食🍴

今日のメニューは、麦ごはん、いわしの梅煮、ゴーヤチャンプルー、実だくさんみそ汁です。

7月14日 今日の給食🍴

今日のメニューは、麦ごはん、トマトカレー麻婆豆腐、茎わかめのきんぴらです。

7月13日 水辺の安全教室

今日は、築上町役場から3名の講師の先生に来ていただき、全校児童で水辺の安全教室を行いました。まずは、服を着たまま歩いたり泳いだりしてみました。水着のときと違い、「重い~。」と動きにくさを感じる子どもたち。その後、着衣のままの背浮き、ペットボトルを持っての背浮き、ライフジャケットを使っての背浮きなどを教えていただき、万が一溺れそうになったときのために、練習をしました。また、溺れている人がいても、自分で助けに行くのではなく大人をよぶこと、溺れそうになったときにはペットボトルなど身近な空気が入っているものが役に立つことなど、たくさんのことを教えていただきました。

もうすぐ夏休み。海や川など水辺に行くときには、安全に気をつけて楽しく遊びましょう!

7月13日 今日の給食🍴

今日のメニューは、ミルクねじりパン、スパゲティシチリアーナ、フルーツアセロラジュレです。

7月12日 人権の花ひまわり⑤

子どもたちの「大きくなあれ、大きくなあれ。」という願いがひまわりにしっかりと届き、どれも3メートル以上のとても大きなひまわりへと生長し、きれいな花を咲かせています。今日は、人権擁護委員さんたちとひまわりの前で写真撮影をしました。

学校へお越しの際は、ぜひ見て下さい。(1番高いひまわりは4メートルを超えています!)

7月12日 今日の給食🍴

今日のメニューは、ごはん、かみかみいりこ、肉じゃが、豆腐とわかめのみそ汁です。

7月1日 クラブ活動

今日は、今年度3回目のクラブ活動でした。上城井小学校では、1年生から6年生まで、全員でクラブ活動を行っています。今回の活動は、スライム作りです。5、6年生が準備を行い、事前に試しでスライムを作っておき、わかりやすく作り方の説明をしてくれました。みんなそれぞれ好きな色の絵の具を用意し、色とりどりのスライムを作りました。教室からは楽しそうな声がたくさん響き、楽しい1時間になりました!次回のクラブ活動も楽しみです!

7月11日 今日の給食🍴

今日のメニューは、発芽玄米入りごはん、ミートオムレツ、野菜ソテー、かぼちゃのミネストローネです。

7月8日 縦割り掃除

上城井小学校では、週に1回縦割り遊び、縦割り掃除に取り組んでいます。今日は、縦割り掃除が行われました。縦割り掃除では、上級生が下級生に掃除の仕方を優しく教えてあげる姿がたくさん見られます。また、下級生は、上級生を見習いながら掃除を一生懸命にがんばっています。学年に関係なく14人みんなで助け合える上城井小学校はとても素敵な学校です!

7月8日 今日の給食🍴

今日のメニューは、ごはん、一食納豆、じゃがいものそぼろ煮、もやしのみそ汁です。

7月7日 5、6年生フィールドワークへ

5、6年生が、築上町人権センターから講師の先生をお迎えし、①行橋稲童地区や築上町に残る戦跡を見学し、地域の歴史に興味をもって、平和について考えよう。②学んだことをまとめ、8月5日の平和学習でみんなに伝えよう。という2つのめあてをもってフィールドワークを行いました。

「弾薬庫跡の見学をして、山全体が弾薬庫ということに驚きました。手でトンネルを直接掘っていたと聞いて、大変だなと思いました。」「弾薬庫跡や掩体壕、地下通信司令号などがきれいに掃除されているので、戦争のことを他の人に教えようとしているのかなと思います 。」等の感想が聞かれました。メモをとりながら先生の話を一生懸命聞き、戦争中の様子を想像しながら活動ができました。講師の先生、ありがとうございました!

7月7日 ☆七夕☆

先週から上城井小学校でも全校で短冊に願い事を書き、みんなで笹の葉を飾りました。「サッカー選手になれますように」「夏休みに海に行けますように」などかわいい願い事がいっぱいでした。みんなの願いが届きますように☆ミ

7月7日 今日の給食🍴

今日のメニューは、ごはん、白身魚の磯の香天ぷら、野菜のごま炒め、魚そうめんのすまし汁、パインゼリーです。

7月6日 防犯教室

本庄駐在所、豊前警察署から3名の講師をお迎えし、防犯教室を行いました。まずはじめに、「いかのおすし」について教えていただき、その後、ロールプレイングを行いました。「一人で下校中、不審者から声をかけられたとき」「一人でお留守番をしているときに家に知らない人がきたとき」という設定です。2人の児童が代表で実技を行いました。何度も声をかけられましたが、2人ともしっかりと最後まで断り続けることができました。ただ、実際に不審者が現れると今日以上に慌てることがあると思います。いざというときのために、ぜひご家庭でも非常時の対処法について話し合っておいてください!

7月6日 今日の給食🍴

今日のメニューは、チリドック、かぼちゃのチャウダーです。

7月5日 7月の全校集会

 全校集会では、運営委員会、保健・給食委員会から7月のめあての発表がありました。運営委員会「ありがとうとごめんねをしっかり言おう」 保健・給食委員会「夏を元気に過ごそう」「夏休みを安全に過ごそう」「規則正しく食事をしよう」です。今月もめあてに向かってがんばります!

 他にも、6年生からは、掃除道具を大切にすること等についてのよびかけ、図書委員会からは「オリンピックのおばけ図鑑」の本の紹介がありました。どちらもスライドを使い、わかりやすかったです。

 最後に、校長先生からは相田みつおさんの詩の紹介から、「やわらかい心をもとう」というお話がありました。瀬戸物と瀬戸物がぶつかれば、こわれてしまうけれど、どちらかがやわらかければ大丈夫。上城井小学校にもやわらかい心がいっぱいになってほしいです。

7月5日 今日の給食🍴

今日のメニューは、麦ごはん、じゃが豚キムチの煮物、切り干し大根のみそ汁です。

7月4日 今日の給食🍴

今日のメニューは、ごはん、野菜入り卵焼き、なすと豚肉の炒め物、大豆入り野菜スープです。

7月1日 人権集会🌻

 運営委員会の子どもたちが計画を立て、今日は人権集会が行われました。上城井小学校では、今年人権の花ヒマワリを育てています。ひまわりの花は、花言葉が「あなただけみつめている」「あなたはすばらしい」であり、「人権」のイメージに合うことや、子どもの心身の成長が太陽に向かって成長するひまわりと合致するということ等から、人権の花に選ばれたそうです。そこで、人権集会では、運営委員会の子たちがかいたヒマワリの絵にみんなで色を塗りました。同じヒマワリの絵でも、一人ひとり塗る色や塗り方が違い、個性あふれる素敵なヒマワリができあがりました。完成したヒマワリは、児童昇降口に飾る予定です。上城井小学校をさらに明るく素敵な学校にしてくれることでしょう。

 ついに、学校のヒマワリの花も咲き始めています!3枚目の写真は、初めて咲いたヒマワリです。学校のヒマワリの様子もまた紹介しますので、楽しみにしていてください😃

7月1日 今日の給食🍴

今日のメニューは、ごはん、シイラフライ、高菜の油炒め、タイピーエン、すいか(熊本県の郷土料理)です。